今週は、川崎市から!
真っ白な花束のような野菜、
「カリフローレ」に注目しました!
![]()
訪れたのは、小田急線
新百合ヶ丘駅から車で10分ほど。
川崎市麻生区にある、畑です。
高台にある畑までの坂道は急斜面で、
歩いていくと、息があがるほど。
しかし、登りきった先には、
いろんな野菜の葉っぱが
青々と広がっていました!![]()
![]()
取材は、マスクの着用、手洗い、
手指の消毒を徹底するなど
新型コロナウイルスの
感染予防対策をとって行ないました。
お話を伺ったのは、
崎市の麻生区と多摩区にある畑で、
さまざまな野菜を栽培されている、
関育子さんです。![]()
![]()
農業を本格的に始めたという
20年以上前から畑に直売所をつくり、
15年ほど前からは、
自宅近くにも直売所
「あい菜かがやと」を整備。
毎日とれたての新鮮野菜を販売しています。
そんな関さんの家では、
年数回開かれる家族会議で、
栽培する野菜を決定!
そして、珍しい野菜にチャレンジすることが
大好きだという関さんが提案したのが、
今収穫期を迎えている、カリフローレ!
いったいどんな野菜なのか伺いました!![]()
カリフラワーの品種改良で
生まれた新しい野菜、カリフローレ!
最初に見せていただいた時には、
“大きなカリフラワー”という
イメージでしたが、
その後ちょうど収穫期だというものを
見てみると、茎が長いこともあってか、
まるで“花束”!![]()
![]()
大きな葉に包まれ、ぎゅっ!
と集まっていた蕾の隙間がゆるんでくると、
蕾ひとつひとつが、
小さなお花に見えてくるんです…!![]()
そのカリフローレの食感はといえば…
ジューシーでやわらかい!と
関さんがおっしゃっていましたよね?
今回は贅沢にも3つの方法で、
その美味しさを
楽しませていただきました!![]()
![]()
生のままサラダで、そして茹でて、
さらには炒めて…
新鮮なカリフローレを、いただきました!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほかにも、お肉で巻いてみたり、
チーズを上に乗せて焼いてみるのも
おすすめだそうですよ!
関さんのカリフローレは、
ご自宅近くの直売所
「あい菜かがやと」のほか、
息子さん、「関真介」さんのお名前で、
JAセレサ川崎 農産物直売所
「セレサモス麻生店」にも
出荷されています。
小さなブーケのように
パッケージされた袋の裏には、
「美味しい食べ方のヒント」が書かれています。![]()
![]()
関さん家族がつくるカリフローレ…
初めての方も、美味しく
食べられること間違いなしですよ!
JAセレサ川崎 農産物直売所
「セレサモス麻生店」
https://www.jaceresa.or.jp/agri/ceresamos/index.html#tab01
現在の営業時間
09:30~15:00
(毎週水曜日、年末年始 定休日)
「あい菜かがやと」
住所/川崎市多摩区南生田2-22-7
年中無休(1月1日~7日を除く)
09:00頃~19:30頃まで営業。
季節によって変動あるそうなので、
お気をつけください。![]()
そして!
「JA全農かながわ」からのお知らせです。
神奈川県内全12JAと
「ありあけのハーバー」がコラボレーション!
神奈川の美味しい農産物、
いちご、お茶、かぼちゃ、
湘南ゴールド、梨、ブルーベリーの
6種類を詰め込んだ
「神奈川 6種の彩りハーバー」が
11月19日から発売しています。![]()
自身で楽しむのはもちろん、
お土産・プレゼントにもおすすめですよ。
お買い求めは神奈川県内のJA直売所まで!
見かけた際は是非手に取ってみてください。
【JAグループ神奈川×㈱ありあけ「神奈川 6種の彩りハーバー」新発売】
https://www.zennoh.or.jp/kn/topics/2021/86347.html
【Instagram】
https://www.instagram.com/zennoh_kn/
【Twitter】
https://twitter.com/zennoh_kn