JA Fresh Market - Fm yokohama 84.7

お米にコメた思い♡

今週は、厚木市から!
地元でつながる、
「厚木のお米」に注目しました!

訪れたのは、小田急線 
本厚木駅から車でおよそ10分、
厚木市水引にある、 
JAあつぎ 本所です。

この日も、取材は、マスクの着用、
手洗い、手指の消毒を徹底するなど
新型コロナウイルスの感染予防対策を
とって行ないました。

お話を伺ったのは、JAあつぎ営農指導員 
お米担当の小林晴樹さんです。




育成地である湘南の晴れ渡った
海から名付けられた、冷めても
おいしいお米が「はるみ」。

その「はるみ」を主流としているのが、
JAあつぎ管内で生産され販売するお米
「あつぎせせらぎ米」。
今まさに、新米の季節を迎えています!

食感は、もっちり。
口の中で一粒一粒が
弾けるような存在感です。

冷めても美味しいので、
おにぎり、お弁当にもおすすめです!



また、炊きたてやおにぎりとして
美味しくいただくほかにも、
JAあつぎの直売所などで販売している
「ぬれかり煎」も、人気商品のひとつ!

こちらは、あつぎせせらぎ米本来の
風味とうま味がたっぷりと味わえる、
JAあつぎオリジナルのおせんべいです。


ぬれせんべいのように味が
しっかりと染みているのに、
パリッとしている独特の食感が
クセになりました。



かながわブランドに登録されている
「あつぎせせらぎ米」は、
JAあつぎ 農産物直売所「夢未市」、
グリーンセンターのほか、
アンテナショップTomoniなど、
各支所の農産物直売所で購入できます。

JAあつぎのマスコットキャラクター
「ゆめみちゃん」が描かれた、
あつぎせせらぎ米のオリジナル袋が目印ですよ。


今ですと、“新米”の文字も眩しいです!
ぜひ探してみてくださいね。






つづいて、
小林さんがご紹介してくださった、
あつぎのお米を使ったお酒を
つくっているという老舗酒造に向かいました!
厚木ICからは車で20分ほど…
七沢温泉郷に入ってすぐ、
自然豊かな神奈川県立七沢森林公園の
近くにありました。

お話を伺ったのは、
黄金井酒造株式会社 
専務取締役 黄金井陽介さんです。





インタビューをした酒蔵は、
明治10年建造の143年経っている
歴史ある蔵。
20007000リットルも入る
大きな酒のタンクが
いくつも並んでいます。

この蔵で実際にお酒を作っていたのは、
3540年ほど前まで。
現在は圧搾のための貯蔵に、
寒い時期だけ使用しているそうで、
毎年101日~日本酒の仕込みを
始めるため、これから
順次タンクを使用していくのだとか。






黄金井酒造は、
一歩敷地内に入ると、古き良き
木造校舎のような立派な建物が目を引きます。


創業は、1818年江戸後期。
今年203年目の造りがはじまりました。

200年前から、厚木市七沢で
日本酒づくりを始め、
その後現在は日本酒のほかにも
ビール、梅酒などのリキュール、
スピリッツのジンなど、
様々なお酒をつくっています。


建物の中心にあるのが…それら
黄金井酒造の全商品が揃う売店。

様々なパッケージが並ぶ様子は、
お酒好きにはたまらない空間です。


そういった商品の中でも、
発売されたばかりの新商品が、
地元あつぎのお米やもち米を
使用した「本みりん」!


私たちがよくスーパーマーケットなどで
見かける「みりん風調味料」が
アルコール度数1%未満なのに対して、
「本みりん」は13%!“お酒”に
分類されるのだそうです。

また、アルコール度数はもちろん、
アミノ酸や糖といったエキス分の量等にも、
厳しい規定があるのだと教えていただきました。





ではその本みりんを、
黄金井さんおすすめの味わい方で
堪能させていただきました!

「黄金の純米本みりん」を、
お酒のように、グイッといただきました!

まずはストレートで試飲。
香りから甘さがわかり、
はちみつに近い濃厚さ加減。
甘さだけでなく、お米の旨味もしっかりと
感じられました。

つぎに、本みりん1に対して、
無糖のレモンソーダ2の割合で割ったもの。



はちみつに似ている部分もあるので、
レモンとの相性もバッチリでした!


さらに、本みりんのレモンソーダ割に、
黄金井酒造のジンを加えて!



黄金井酒造オリジナルの
クラフトジンは、七沢でとれるかぼすや
湘南ゴールドなどの柑橘系
の香りに加えて、山椒を使っているので、
スパイシーな香りや風味が楽しめました。


あつぎのお米の魅力がぎゅっと詰まった、
黄金井酒造の「黄金の純米本みりん」は、
黄金井酒造株式会社の売店、
オンラインショップのほか、
JAあつぎ 農産物直売所「夢未市」、
グリーンセンター、
そして 道の駅清川 で購入できます。
こちら、数量限定ということですので、
気になる方はお早めに!

お料理の調味料としてはもちろん、
ぜひみなさんもお酒としての
「本みりん」の味わいも
楽しんでみてくださいね。

直売所の情報などは…

JAあつぎ ホームページ
https://www.ja-atsugi.or.jp/

お米のおいしい食べ方などについて、詳しくはこちら。
https://www.ja-atsugi.or.jp/agri/specialty/seseragimai.html

黄金井酒造株式会社
https://www.koganeishuzou.com/

 

top