今回は、愛川町から!
カラダに良いこといっぱい!
「麹」に注目しました!
お話を伺ったのは、
愛川町中津にあります、
「糀カフェつぼみ」の
小川隆子さんです。![]()
![]()
![]()
お店のコンセプトは、
「麹で素材の旨味を引き出す」。
地元農家さんや、
JA県央愛川農産物直売所
「ふれあい旬鮮市」
で仕入れた野菜を使って、
自家製の麹料理を提供しています。![]()
![]()
![]()
料理を食べやすく、
旨みを増やしてくれるのが、
麹調味料!
麹のさまざまな働きが、
料理をさらにおいしく!
カラダも健康へと
導いてくれるのですね。
麹のお話をされている時の
小川さんはとってもキラキラしていて、
話を聞けば聞くほど、
こちらも笑顔に…!![]()
お店の名前「糀カフェつぼみ」も、
麹菌がかわいらしい
花のつぼみに似ている、
ということからつけたそうで、
そこからも、
小川さんの麹への
愛が伝わってきます。![]()
麹を使った料理は、
ランチ、スイーツ、
土日のモーニングのほか、
事前予約をすれば、
テイクアウトのランチボックス、
お弁当、お惣菜も提供される
ということで…
さまざまなメニューのなかから、
どんな麹料理が登場するのでしょうか??![]()
![]()
醤麹を使った「ヒシオムライス」、
そして「珈琲甘酒ラテ」をいただきました!![]()
![]()
![]()
![]()
麹を使った調味料、
そしてその麹調味料を
活かした料理で
みなさんを笑顔にしている
「糀カフェつぼみ」。
麹にはまだまだ勉強したい
ことがたくさんある!とのこと
なのでこれからも楽しみですね!
「糀カフェつぼみ」の営業時間は、
平日が、午前11時~午後6時
土日が、午前8時~夕方4時、
定休日は、月曜日と火曜日です。
また、JA県央愛川農産物直売所
「ふれあい旬鮮市」春日台店では、
主に火曜日と木曜日の週2日程度で、
愛川茶を使用した
手作りパンやお菓子も販売しています。
また、お話にもありました、
小川さんの麹を使ったレッスンは、
基本の米麹、
麦麹を使ったレッスンベーシックを
全5回で開催。
初回は、3月16日と3月30日の
火曜日を予定しています。
時間や持ち物、
参加料についてなど詳しくは、
「糀カフェつぼみ」の
ホームページをご確認ください。
https://tsubomi-aikawa.com![]()
![]()
愛川町中津の「糀カフェつぼみ」、
みなさんもぜひチェックしてみてくださいね。![]()
糀カフェつぼみ Facebook
https://www.facebook.com/koujikafetsubomi/
糀カフェつぼみ Instagram
https://www.instagram.com/koujicafetsubomi/?hl=ja
番組では、みなさんからの
メッセージをお待ちしています。
旬の野菜の美味しい食べ方や、自家栽培、
そして野菜について気になることなど、
メールは、fresh@fmyokohama.jp
FAXは045-224-1019
JA Fresh Marketまで!