今回は、茅ヶ崎市から!
地元産の野菜たっぷり!
仲良しFamilyのカフェに
お邪魔しました!![]()
昔からの夢だったという海のそば、
茅ヶ崎でカフェを営んでいらっしゃるのは、
陸田和男さん、ひろみさん、真央さんの
3人家族。
それぞれの得意分野をいかして、
美味しい料理と空間を提供しています。![]()
![]()
私たちが取材に訪れた時には、
女性3人のお客さんが、
ごはんとデザート、
そしておしゃべりを楽しみながら、
まさにお店の名前の通り、
リラックス・リフレッシュした時間を
過ごしていましたよ。![]()
![]()
![]()
茅ヶ崎海辺の朝市や
地元の青果店で仕入れた野菜を
たっぷりと使ったプレートメニュー…
私はその中から、
「もち粉チキンプレート」を
いただきました。![]()
ボリューミーなお肉に、
色鮮やかな野菜…
そのバランスの良さに、
お肉、野菜、お肉、野菜…と、
交互に動かすお箸が止まりません!
ごはんもすすみます!
チキンは箸で持った瞬間にわかるほど
サックサク!
副菜の人参ラペ、ピクルスはどちらも
お酢の効き具合がきつくなく、
優しい味わいでした。![]()
![]()
野菜をたっぷり使っていることから、
女性の人気メニューかと思いきや、
男性やご年配の方まで、
陸田さんたちが考えていたよりも
ずっと幅広い年齢層のみなさんに
楽しんでいただいている
メニューなのだそうですよ。
「もち粉チキンプレート」は
税込み1100円、
お持ち帰りの「モチコチキンボックス」は
700円です。
プレートはほかにも、
「おばんざいプレート」や
「天丼プレート」などなど…
どれも食べてみたい
バラエティゆたかなプレートばかりです!![]()
プレートの次は……デザートです!
氷を削る音が、カウンターの奥から
聞こえてきました…!!![]()
ひろみさんこだわりの「ふわふわかき氷」!
本当に、ふわっふわなんです!
口に入れた瞬間、噛むよりも早く
ふわ~っと溶けて、
ミルクとブルーベリーのしっかりとした
味を感じられました。![]()
![]()
かき氷が大好きだというひろみさん…
これまでに食べたかき氷の数は、
なんと1500杯!!
しかしその好き!という気持ちは、
それだけにとどまらず、
自身が愛するふわふわかき氷を
たくさんの人に知ってもらうため、
日々勉強!
目標とするかき氷屋さんを訪れて、
どうしたら理想のふわふわな氷になるのか、
氷の温度や削り方など、そのコツを
しっかりと教えていただいたのだそうです。![]()
今回私がいただいた味は、
「ブルーベリーみるく」でしたが…
そのほかにも、
気になる味がたくさんあるんです。
「いちごみるく」「あずきみるく」
「黒みつきなこくりーむ」
「ティラミスくりーむ」…
今のシーズンだと、「梅ヨーグルト」に、
「えだまめみるく」もあるそうですよ!
これはかき氷目当てに訪れるという
お客さんにも納得です!
ボリュームたっぷりのプレートとあわせて、
シーズンごとにもチェックしたいですね。![]()
「ごはんCafe R」は、
午前11時〜午後6時までの営業で、
定休日は、第1・3・5水曜日と
第2・4木曜日です。
お店のInstagramとFacebookには、
メニューについてのほか、
陸田さん親子の思いや
メッセージなどが紹介されています。
「ごはんCafe R」で検索してみてください。![]()