JA Fresh Market - Fm yokohama 84.7

ピーナッツdeクッキング♪

今回は、秦野市から。
旬を迎えている、落花生に注目しました。

今回、落花生を使った加工品の作り方を
教えてくださったのは大木敏子さん。


大木さんはダイコン、ハクサイ、
ブロッコリーなど、季節ごとに
多くの種類の野菜を育てています。
その大きな畑の一部で、落花生を栽培。
連作を避けるために、
1年おきに場所を変えるなどの
工夫もされています。

そして、秦野のみなさんがよく食べるという
茹でた落花生。

JAはだのでは、「うでピー」という商品名で
販売もされています。
「茹でる」ことを秦野の方言で、
「うでる」と言うことから
この名前がつけられたそうですよ。


そんな秦野の特産品・落花生を使った
お料理を教えていただきました!

「落花生なます」と
「落花生きんとん」、
この2つを同時に作りました!

パチパチと音をたてながら炒られた落花生。
これを塩から取り除き、冷ましてから
フードプロセッサーで細かく砕きます。



最初に千切りにして
塩もみをしたダイコンとニンジンには、
酢に砂糖を加え、
温めたものと混ぜておいたので、
ここに細かく砕いた落花生を加えて
混ぜ合わせたら、
「落花生なます」の完成です!




続いて落花生きんとん。
茹でたさつまいもを、きんとんにします。
ポイントは、つぶしたクチナシの実を、
お茶のパックに入れて一緒に鍋で茹でること。

これで、さつまいもがきれいに
黄色く色づくのだそうです。
茹で終わったさつまいもは、
裏ごしをします。
本来、裏ごし器を使っておこないますが、
今回は代用で粗目のざるを使って
裏ごししました。




裏ごししたさつまいもは、
砂糖とみりん、少量の塩を加えて、
弱火にかけながら練り上げます。

そして最後に混ぜ合わせるのが、
落花生の煮豆!
今回は、事前に大木さんが
作っておいてくださいました。

混ぜる前にこれだけ先に
ひと口いただいたのですが…
下でつぶせるくらい柔らかくて、
落花生の風味を邪魔しない
あまじょっぱさがクセになります!



できあがった2つの落花生料理のお味は…?

「落花生なます」と「落花生きんとん」
この2つ、交互に食べると
止まらないんですよ!





大木さんがつくる農産物の加工品は、
JA農産物直売所「はだのじばさんず」
で購入することができます。

季節ごとでの出荷になるので、
毎日ではなく、
数にも限りがありますので、
店頭でみつけた時にはぜひ、
味わってみてくださいね!


今回、大木さんに教えていただいた
「落花生なます」「落花生きんとん」
のレシピです。

「落花生なます」

【材料】
ダイコン 500g
ニンジン 50g
落花生(しいな) 60g
塩 小さじ1
酢 大さじ5
砂糖 大さじ4
お好みで、ゆず 少々

【作り方】
①ダイコンとニンジンは
 長さ4センチの物を千切りにして、
 塩をふって30分〜1時間ほどおく。

②酢を温めて砂糖を加えてかき混ぜる。
 冷めたら①を②に加える。

③深型のフライパンに殻を剥いて、
 皮がついたままの落花生と
 塩を加え炒る。
 パチパチと音がしてきたら弱火にして、
 音が止まったら火を止める。

④炒った落花生は塩を取り除き、
 皮ごとフードプロセッサーで荒目に砕く。

⑤なますを加えて、完成!




「落花生きんとん」

まずは、煮豆づくりから。
【材料】
落花生 300g
砂糖 150g
重曹 小さじ1
塩 少々
醤油 少々

【作り方】
①落花生は重曹を入れた水に一晩浸け置く。
 それをコトコトやわらかくなるまで煮る。

②やわらかくなったら、煮汁を捨てて、
 洗うように水を流す。

③再度火をかけ、
 砂糖を3回に分けて加えたら、
 火を止めて冷ます。

④冷めたら再度火を入れて、
 塩・醤油で味を調える。

つぎに、きんとんづくりです。
【材料】
皮をむいた状態のさつまいも 1kg
砂糖 250g
みりん 大さじ3
塩 少々
クチナシの実 1個

【作り方】
①さつまいもを5センチ幅に切り、
 厚めに皮をむき、たっぷり水にさらす。

②鍋にさつまいも、
 クチナシの実を入れて、
 かぶるくらいに水を加える。

③火にかけ、さつまいもが
 やわらかくなるまで茹で、
 熱いうちに裏ごしをする。

④鍋に移し、砂糖にみりんと塩を加え、
 弱火にかけて練り上げる。

⑤このきんとんにお好みの量の
 煮豆を加えて混ぜたら、完成!

※余った煮豆は、
 そのまま食べても美味しいですよ!



番組では、みなさんからの
メッセージをお待ちしています。
旬の野菜の美味しい食べ方や、
自家栽培、そして野菜について
気になることなど、
メールは、fresh@fmyokohama.jp
FAX 045-224-1019 
JA Fresh Marketまで!

top