今回は横浜から!
丘の上で見つけたとっても素敵なパン屋さんからお届けしました! ![]()
お話を伺ったのは、横浜市青葉区美しが丘西に昨年オープンしました、
「丘の上のパン屋」の黒沼敦詞さんです。![]()
![]()
住宅地の丘を上がって行き、お店を見つけた時には、あまりの可愛らしさに、
女性スタッフみんなで「わぁ〜♡」と声を漏らしてしまいました。
お店には、パンの販売だけでなく、芝生が広がる丘にはテラス席があって、
ピクニック感覚で買ったパンをその場で食べることもできます。
とても静かなので、まるで軽井沢の別荘にでも来たようなイメージ。![]()
![]()
これまでに池袋や川崎などでパンを作っていた黒沼さんですが、
この自然に囲まれた環境が一番好き!やっぱりここで仕事がしたい!
と、生まれ育った地元、美しが丘でお店をオープンされました。
そんなリラックスできるテラス席に移動して、
「丘の上のパン屋」の人気パンをいただきました!![]()
いただいたのは、国産小麦とその小麦を使った酵母、
塩と水だけで作った「カンパーニュ」。外はカリカリ、中はもちもちです!![]()
そして、「エッグタルト」。こちらはマカオで世界一美味しいという
エッグタルトを食べ、そのおいしさに対抗心を燃やして作り上げたそうです。
周りはふわふわでサクサクのパイ生地。卵黄を多く使っているので濃厚です!![]()
それぞれ人気の理由がひと口でわかる美味しさ!
このパンと一緒に、丘の上のパン屋では、
イートインでいただけるこだわりのドリンクメニューもあります。
ブレンドコーヒー、フレーバーティー、ジンジャーエールに、にんじんジュース…
私はその中から、地元の農家さんに作ってもらっている無農薬レモンを使った
「レモンスカッシュ」をいただきました。
皮もそのままたっぷりと入っているのにえぐみがなく、
口の中がすーっとさっぱりして、パンにもピッタリでした。![]()
いろんなところにたくさんのこだわりが詰まった「丘の上のパン屋」さん。
なんと、JA Fresh Market とのコラボレーションをしていただけることに!
試作中である新作パンの名前を考えることをお任せいただきました!
旬の柑橘「湘南ゴールド」の皮を使ったデニュッシュパンです。![]()
その美味しさに食べる手は止まらず…
でも、名前を考えるためにしっかりと噛み締めて…
湘南ゴールドを使っている、金メダル級の美味しさ、
形もメダルのように丸いということで…「ゴールドメダルパン」と名付けました!
オレンジやレモンなどの他の柑橘を使ったパンと味や香りは、
想像を上回るパン!まさにゴールドメダル級ですよ!![]()
そんな「丘の上のパン屋」とJA Fresh Marketのコラボレーションで生まれた
「ゴールドメダルパン」!販売は今日3月16日(土)からです!
1日15〜20個限定で、材料である湘南ゴールドがなくなり次第終了。
お値段はひとつ税抜き200円です。
そして、「ゴールドメダルパン」をお買い上げの方には、
JA Fresh Marketのステッカーをプレゼント!
営業時間は、朝8時〜午後6時までですが、ぜひ、お早めに!
普段はこのように、たくさんのパンが並んでいるのですが…![]()
取材させていただいた日の午後にはもう…パンは完売!!
焼き菓子が少しだけ残っているだけという、
なんともすごい人気っぷりにビックリしました。![]()
ですが、次から次へとお客様がいらっしゃって…本当に大人気のお店です。
そのため、パンの予約も受付中!ということで、
「ゴールドメダルパン」も予約OKだそうです。
お電話、またはメールフォームからの予約となりますので、
詳しくは「丘の上のパン屋」オフィシャルサイトをチェックしてください。
ぜひ!金メダル級の美味しさ!「ゴールドメダルパン」、ゲットしてくださいね!
![]()
【丘の上のパン屋】
■オフィシャルサイト
〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3丁目8−8
電話: 045-530-9683