今回は川崎から!
バレンタインにもピッタリ!甘くて贅沢な時間を提案していきます!
お話を伺ったのは、小泉農園の、小泉博司さんです。![]()
いちごの栽培を始めたのは、15年ほど前に小泉さんが農家を継がれてからで、
元々は200年ほど続く歴史のある農家さんなのだと教えていただきました。
いちご以外に、今の季節は、ニンジン、ダイコン、ネギなど
小泉さんのお父様がハウスの外で季節のお野菜を育てていらっしゃいます。![]()
![]()
厚手のコートでは少し汗がにじむくらい、暖房と扇風機を使って
気持ちの良い温度と湿度で育てられている、小泉農園の「わがままいちご」。
完熟がおいしい!ということで、早速私も、いちご狩りさせていただきました!![]()
![]()
![]()
ここ数年に登場したという新しい品種、「よつぼし」。
そして、お隣に育っていた別の品種の白いいちごもいただいたのですが…
どちらも果汁が溢れ出す!
どこを食べても甘くてとってもジューシーで、
糖度の高い水分が滲み出てきました…!
この見てかわいい、食べておいしい!
ジューシーな「わがままいちご」を使って、バレンタインデーの準備。
小泉さんにご協力いただき、贅沢にもチョコレートフォンデュにしてみました!
一緒にいただけるので、ご家族でいちごのチョコレートフォンデュを楽しむのもすばらしいと思います!![]()
![]()
実は、いただいたいちごの中には、なんと!
ハートの形をしたいちごもあったんです!
いちごに、チョコレート、そしてハート…かわいいものが勢揃いで、
スタッフの女性陣はみんなでワイワイ、テンション高めでいただきましたよ。![]()
![]()
そんな魅力的な「わがままいちご」を生み出す小泉さんですが、
そのアイディアはいちごだけにとどまりません。
「農園フェス」という新たな取り組みにも挑戦されていらっしゃいます。
シェフが小泉農園で料理を作り、美味しいお酒を飲みながら
いちご狩りや畑を巡りながら優雅に過ごすというもので、
今では川崎の農業を発信するだけでなく、
音楽・手品・大道芸など川崎在住で楽しみたい方が集まり
「川崎」を紹介するイベントになってきているそうです。次回は5月12日(日)開催予定!![]()
川崎の農業だけでなく、川崎そのものを楽しむ「農園フェス」に
「わがままいちご」、そしていちごを使った様々な加工品!
いろんなことに日々チャレンジされている小泉さんが、
とってもパワフルに感じられましたよ。
小泉農園でのいちご狩りには、予約フォーム、
またはお電話での事前予約が必要です。
詳しくは小泉農園のホームページをご覧ください。
⇒【小泉農園】
そして、バレンタイン企画として、
JAセレサ川崎 ファーマーズマーケット セレサモス宮前店などで
わがままいちごにチョコレートをコーティングした特別ないちごが、
12日(火)と14日(木)の2日間限定で販売されることが決定したそうです!
気になる方はお早めに足をお運びくださいね。
今年のバレンタインは、「わがままいちご」で、
贅沢に過ごしてみるのはいかがでしょうか?![]()