
今回は、ミニ野菜に注目!
おじゃましたのは、相模原市南区下溝にある畑です。
こちらで農業をされています、新鍋 哲郎さんにお話を伺いました。
最近は、相模原市内でも少人数の世帯が増えているそうです。
そうなると、せっかく購入したお野菜も使いきれずに困ってしまう、
なんていうケースも増えるため、今、注目されているのが、
通常よりも小ぶりなサイズの「ミニ野菜」なんです!
新鍋さんは、「新鮮な食材を使い切り」で食べてもらいたいと、
去年からこちらの畑で、ミニ野菜の生産をされています。
ちなみに、新鍋さんは、ミニ野菜の他にも季節によって
小松菜、ホウレンソウ、ルッコラ、ズッキーニなども栽培されているそうですよ。
その見た目も気になるミニ野菜。
今回は特別に畑の中におじゃまして、
ミニ白菜の収穫体験をさせて頂きました!
すぐ隣にはミニチンゲン菜も栽培されていました。
こちらも、手のひらに乗ってしまうほどの小ぶりなサイズで、
一人暮らしの方にもオススメしたいです。
気になるという方は、相模原市中央区青葉にあります、
JAの大型農産物直売所「べじたべーな」などに
ミニ野菜が並んでいますので、ぜひ、手に取ってみて下さい!
__________________________________
続いては、相模原でも人気の、相模原市南区相南にあるラーメン店、
『Sagamihara 欅』の店主、佐野 全さんにお話を伺いました。
オシャレな店内の雰囲気から、食材は100パーセント自家製の麺や、
相模原産のお野菜を取り入れたりと、色んなところにこだわりが感じられるラーメン店です。
去年9月にオープンされたばかりということで、
すでに注目されているラーメン通の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな『Sagamihara 欅(さがみはら けやき)』のラーメン、
醤油ラーメンと、トッピングの味玉子を頂きました!
取材の後でさらに、「味噌ラーメン」も頂きました!
相模原の味噌を使ったラーメン。生姜たっぷりで、アクセントに一味唐辛子も!
体も温まりますし、濃厚ながら後味すっきりでおいしかったですよ!
【Sagamihara 欅】
https://www.keyaki-sagamihara.com
相模原市南区相南4-1-33
営業時間 : 11:00〜15:00 / 18:00〜24:00
※食材無くなり次第終了
定休日 : 木曜日
TEL : 042-747-0139