
今回は、地域とともに活動する厚生連について、伊勢原市田中にあります、
伊勢原協同病院の院長、井上元保さんにお話を伺いました。
地域で暮らす人々が、健康で心豊かな毎日を過ごせるように、
厚生連では、医療事業・保健事業・福祉事業の3つを軸に、質の高いサービスを提供しています。
そんな中、医療施設のひとつとして注目されているのが、伊勢原協同病院です。
井上さんは、何かあった時に足を運びやすい、
「開かれた病院」を目指しているとおっしゃっていました。
支えになってくれる存在が身近にあるのは、とてもありがたいですよね。
お近くの方はぜひ、伊勢原協同病院が行っているイベントにも足を運んでみてくださいね!
さて、厚生連の活動について学んだ後は、身体に優しい話題です!
厚木市旭町にあります、「お粥」 ダイニング & カフェバー、
「Okayu-stand.」で、代表の森谷達さんにお話を伺いました。
女性が一人でも気軽に立ち寄れて、しっかりとお食事ができるお店って、あまり無いですよね。
それができるのが、こちらのお店の魅力のひとつです。
メニューの品数もとても多く、これなら毎日通いたくなるな~なんて思いました。
そんな「Okayu-stand.」で、オススメのお粥のセットメニューを頂きました!
《明太クリーム粥、サラダ、煮物》
《セイロ蒸し小籠包、エビ豆腐シュウマイ》
《レア豆腐ケーキ》
【Okayu-stand.】