
2017年が、素晴らしい一年になりますように!
今回は、お参りをしながら大山周辺を散策に行ってきました!
伊勢原観光ガイドの西部周子にアテンドしていただきました!
神奈川県内屈指のパワースポットとして、現在も沢山の方に親しまれています。
取材した日はお正月三が日も終わった頃だったのですが、
新年を迎えたばかりということで、参拝客はもちろんのこと、ハイキングに来られた方も沢山いましたよ。
ケーブルカーに乗って大山寺に途中下車、その後大山阿夫利神社まで行ってきましたよ!
めぐろくにひこさんにお話をお伺いしました!
おみくじを引きました!
なんと!大吉でした〜!
大山詣りを堪能しました!
参拝も済ませたところで、ちょっと休憩がてら寄り道をしました。
大山ケーブル駅手前、「こま参道」沿いにあるお店、大山ウルワシ本舗におじゃましました!
大山ウルワシ本舗の、石井とし子さん、松本 秀樹さんにお話を伺いました。
こちらは、自家製のコンニャクイモ100%使った各種コンニャクが味わえるお店で、
大山の湧き水で冷やされたコンニャクは、登山に訪れる観光客の皆さんにも大人気となっているそうです!
今回は特別に、こちらでこんにゃくの手作り体験にチャレンジさせていただきました!
ちょっと休憩のつもりが…大変でした。
こんにゃくの味噌田楽、からし酢味噌をつけた田楽、こんにゃくの煮物をいただきました!
営業時間は、
平日は9時〜16時半。
土日は9時〜17時。
おやすみは、不定休だそうです。
こんにゃく本舗では、丹精込めて作られた手作りこんにゃくを手軽に頂くことができます!
こま参道を通る際にはぜひ立ち寄ってみてください!
こんにゃくの手作り体験、今回は特別にお店でやらせて頂きましたが、
イベントなどで体験教室を開いてみたいという方は、大山ウルワシ本舗へ問い合わせてみてください。