
今回は、食卓に欠かせない甘~い蜜、ハチミツに注目しました!
おじゃましたのは、横浜市港北区新羽町にある農家さんのご自宅です!
こちらでハチミツを生産されていらっしゃいます、秋元朝光さんにお話を伺いました。
ハチミツ以外にもお野菜を生産されていて、6月~7月には自分の畑の所で直売されているそうです。
ハチミツを搾れるのは7月いっぱいまで!
8月に入ると、ハチは越冬の準備期間に入ってしまうそうです。
2つのハチミツの瓶を用意して頂きました。
薄い方が6月、濃い方が7月で、その時に咲いてた花によって違うんだそうです。
薄い方は、すっきりとした甘さで、フルーティーな香りでした。
濃い方は、さらっとしていて、こちらの方が甘さが濃い感じででした。
どちらもとっても美味しかったですよ!
秋元さんが出荷されているハチミツの瓶には、「純粋蜂蜜」と書かれたシールが貼られてあります。
秋元さんのハチミツは、農協の「メルカートきた」、センター北の「ハマッ子」直売所 都築中川店、
菊名にある「レストランさいとう」、仲町台にある米粉パン屋さんにあります。
ぜひそちらで美味しいハチミツを手に取ってみてはいかがでしょうか!
続いて、秋元さんのハチミツを使ったパンが販売されているという
都筑区仲町台にある、米粉パン屋さん「ブーランジェリー フルール」におじゃましました。
こちらの大内郁子さんにお話を伺いました。
オープンからちょうど3年のお店で、宮城県栗駒産のミルキークイーンというお米の米粉パンを使用されています。
お店のパン全てに米粉が使われているという事で、
パン自体もふわふわで柔らかいものが多く、小麦が苦手な方にも優しいお店ですよ!
お店に並んでいるパンも、定番のものからちょっと珍しいものまで種類豊富でした!
秋元さんのハチミツを使った「はちみつバター」のパンをいただきました!
中までハチミツがたっぷりで、とっても美味しかったですよ!
阪急百貨店の催事でも販売していて、大人気だそうです!
9月10日(土)と11日(日)には、数量限定でお店で販売されるそうです!
9月28日~10月4日には、センター北駅の阪急百貨店に出店予定。
秋元さんのハチミツも数量限定で購入可能だそうですよ!
ブーランジェリーフルールの営業時間は、
平日:8:30~18:00
日・祝:8:30~17:00
定休日は水曜日です。
「ブーランジェリーフルール」
http://pan-fleur.com