
今回は、植木屋さんとケーキ屋さんがタッグを組んで誕生したという、
話題のコラボメニューに注目しました!
まずは、横浜市緑区いぶき野にある農園に行ってきました!
植木屋さんをされていらっしゃいます井上柱吾さんと、
ケーキ屋さんをされていらっしゃいます大森正巳さんにお話を伺いました。
ブルーベリーを採る為の畑ですが、植木としても販売されています。
本業は植木屋さんの井上さんとケーキ屋さんの大森さんの関係は、
実は中学時代のサッカー部の先輩後輩の間柄!
井上さんのブルーベリーは、大森さんのケーキ屋さんで頂けるんだそうです!
井上さんはこちらで、およそ600本のブルーベリーの樹を栽培されていらっしゃいます。
全部で7品種のブルーベリーがあるそうで、
お話を伺った場所には「ホームベル」と「ティフブルー」という2種類のブルーベリーがありました。
植木屋さんのお仕事のかたわらブルーベリーを育て始めて3年目だそうで、
日々勉強しながら栽培されているそうですよ。
収穫のタイミングは、実が白⇒赤⇒黒になってきたら。
夏場は熟すスピードが早くなるそうで、7月~8月が収穫期だそうですよ。
井上さんのブルーベリー、摘み採ってそのままいただきました!
甘酸っぱくて、美味しかったですよ!
井上さんのブルーベリーは、植木として生産されている為、
果実のみの販売はされていません。
つまり、出荷先は大森さんがやっているケーキ屋さんだけなんです!
中学校のサッカー部の先輩と後輩。
そんな間柄だからこそ生まれた特別なケーキを頂きに、大森さんのお店へ向かいました!
横浜市青葉区田奈町にある「セリーヌ洋菓子店」に行ってきました!
引き続き、大森さんと井上さんにお話を伺いました!
美味しそうなケーキが30種類ほど!
お父さまの代から続く、39年目のお店だそうです!
「ブルーベリータルト」をいただきました!
サワークリームがブリーベリーの味を引き立てて、
爽やかな甘さがとっても美味しかったです!
営業時間は、朝10時から夜9時30分まで。
定休日は、火曜日です。
こちら、横浜開港祭のスイーツパラダイスでグランプリをとった、「田奈プリン」!!
手土産にも最適です!
田奈のレモンを使ったレモンケーキもありましたよ!
そして!本日、23日からさらにもうひとつ、ブルーベリーを使ったスイーツの新作を発売するそうですよ!
夏にピッタリなカップデザートとのことです。
詳しくはお店で聞いてみてくださいね!
セリーヌ洋菓子店
http://www.celine1977.com/index.html