
今回最初に向かったのは、横須賀市阿部倉にある竹林。
こちらでタケノコ掘りにチャレンジ!
鈴木謙一さん、娘さんのともこさん、お孫さんのかりんちゃんにお話を伺いました。
鈴木さんのご自宅でタケノコ料理をご用意して頂きました!
「タケノコの土佐煮」…縦に切ったタケノコを下茹でして、
醤油・酒・砂糖を入れて、鰹節で煮たもの。
「タケノコのお味噌汁」…味噌汁の中に入れるだけ。アクをとって完成。
タケノコ本来のおいしさを味わうなら、
なるべく掘りたてのタケノコをすぐに調理するのがオススメ!
横須賀市長井にある大型農産物直売所「すかなごっそ」には、
鈴木さんの朝採れのタケノコが並びます。
そちらを使って美味しいタケノコ料理を作ってみてはいかがでしょうか!
続いては、神奈川の地場野菜が美味しく頂けるお店、
横須賀市佐島にあるレストラン、「Marine & Farm SAJIMA」へ!
※佐島マリーナの近く、天神島の手前にあります。
Marine & Farm SAJIMAマネージャーの加藤了三さんと、
シェフの天川雅孝さんにお話を伺いました。
こちらのレストランがコンセプトに掲げているのが、「EAT LOCALLY」。
三浦半島を中心に、地元でとれた旬の食材をふんだんに使ったメニューを提供されています。
頂いたのは…
「三浦野菜のローカルグリーンサラダ」
「地卵とイベリコ豚ベーコンのエッグベネディクト」
「地卵と関口牧場牛乳のプリン」
三浦半島周辺をドライブする際にはぜひ、
こちらのお店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
MARINE & FARM SAJIMA
さて、今週で私 小野木梨衣のレポートはラストとなりました。
2014月8月からのベジフルDJ担当、
お聴き頂きありがとうございました!