
今回は、厚木市上落合のりんご畑にやってきました!
りんごを育て始め、今年で22年。
最近は猛暑のなか大変な作業だそうです。
嶋野さんは、つがる、陽光、昴林、ふじを育てていらっしゃいます。
ここは、花が咲くのが早いため、
他の地域より早めに美味しいりんごを頂けるとのことです。
厚木のりんごは、まさに今が旬を迎えています!
嶋野さんのリンゴは大型農産物直売所『夢未市』の他、
毎週日曜日の市民朝市、それと直売もされていますよ。
是非、ご賞味ください!!
続いては、嶋野さんのリンゴを持って、
JAあつぎファーマーズマーケット『夢未市』におじゃましました。
リンゴを使ったレシピをJAあつぎの青柳ゆかりさんに教えていただきました!
作り方は簡単!
りんごと生姜とはちみつ、それと塩を混ぜるだけ!
分量は、
りんごの重さに対して、10分の1の量の生姜、塩、はちみつとなります。
5倍酢は、保存をきかせるためにいれるので、こちらはなくても大丈夫です。
通常は、味がなじむよう2~3日冷蔵庫で保存してください。
この塩リンゴを使って、今回は厚木産の豚肉を使った丼ものを作りました!
作り方は簡単!豚肉を炒め、それに塩リンゴと同じ量のお醤油を絡めます。
彩りに、にんじん、ピーマン、そして薬味にミョウガ、紫蘇を入れました!
そして、リンゴを使った紅茶。こちらもとても美味しかったです。
今回教わった塩リンゴは、
密閉容器に保存すれば、3週間はもつそうです。
他にも、カレーや煮込み料理の隠し味、そしてスープにもオススメだそうです。
『塩リンゴ』今年の夏は、これでまちがいありません!
ちなみにJA夢未市に、嶋野さんのごぼうも置いてありました!