
今回は、横浜市青葉区にある、『こどもの国』に行ってきました!
昭和40年に、天皇陛下御成婚記念事業として、
青葉区奈良町の100万平方メートルの広大な雑木林にオープンしたのが始まりです。
こどもの国の詳細はこちらからどうぞ↓↓↓
こどもの国
まずは業務部業務課長の国井好裕さんにお話し伺いました。
園内は、牧場、湖、スケート(夏はプール)、また無料の遊具、遊べる場所などが沢山あります! まずはスケートで汗を流しました♪どうですか?綺麗に滑っていますよ~
さ!小野木さんのイナバウワーも決まったところで!?早速牧場の方へやってきました!
お話を伺ったのは、代表取締役の手島隆二さんです。
牧場には、沢山の牛に羊、 それにウサギやヤギ、
モルモットなどかわいい動物たちがたくさんいました!
こちらでは、牛の乳搾りや、動物たちとのふれあい体験、ポニーの乗馬、
そして牛から絞った牛乳を使ったバター・チーズ作りができるそうです!
今回は、バター作りを挑戦させてもらいました!
材料はこちら
そして作り方はこちらを参照ください↓↓↓
バターの作り方
ちなみにチーズ作りはこちらをご覧ください↓↓↓
チーズ作り
とっても簡単です!ひたすら振るだけです!
そして!出来上がったバターがこちら!!
少し絞れば完成です!
別の容器で、ろ過するとバターと、脱脂乳、いわゆる低脂肪乳に分かれます。
新鮮なバターは美味しかったですよ!!
こちらのサングリーン牛乳で作られた商品、 園内ですと、
「モーモーサブレ」、レストランだと「牛乳ラーメン」や
「モーモーライス」 に使われているので是非そちらもお試しください!
続いては、そのサングリーン牛乳を使った
ソフトクリームのアイス体験をしてきました!
年間30万個。
入場者の約4割が食べている大人気のソフトクリームだそうです!
新鮮牛乳で作られたもので、味はとても甘く、
あとにミルクの風味がきてとても濃厚でした!
サングリーンだからこその味なのでこちらもご賞味あれ!
ソフトクリーム販売は、園内では移動販売車や店舗での販売、
また月2回水曜日にJA田奈本所の直売所、四季彩館でも販売しているそうです!
詳しい『こどもの国』の情報は、下記のHPをチェックしてみてください!
広大な土地にたくさんの遊ぶ場所、美味しいもの、
かわいい動物と 一日中楽しめる場所です!
お休みの日に是非行ってみてください♪
こどもの国公式HP↓↓↓
http://www.kodomonokuni.org/
今回のオフショット