
今回は、横浜横須賀道路「衣笠IC」から車で15分程、
横須賀市長坂にある「関口牧場」に行きました!
こちらの牧場には、
白黒や赤白のシマシマ模様のホルスタイン、茶色のジャージー、
グレーっぽいブラウンスイス種と、様々な牛の他にも
ニワトリ、ヤギ、ヒツジ、ブタと、いろんな動物がいて、
まるで動物園のように、見るだけでもとても楽しい場所でした。
牛舎の中までは立ち入る事が出来ない牧場がほとんどなのですが、
こちらでは15年以上前から酪農体験もされているという事で、
消毒もしっかりした上で、特別に、牛さんに近づく事ができました。
お世話をさせて頂いた牛さんは、「カワヤッコ」さん!
白と黒の大きなホルスタインで、おとなしい10歳の牛さんです。
まず最初は、エサあげ体験から!
エサは、チモシー乾燥させたアメリカの草。
初めてなので警戒しながらゆっくりと…
舌で絡め取りながらどんどん食べてくれました!
さらには、ブラシがけや、乳搾りもさせて頂きました!
牛さんの乳首は4つ。
お手本通りに行うと、ピューッとお乳が出てきましたよ!
こちらの酪農体験では他にもバター作り、アイスクリーム等もやっています。
20名以上からの予約制で、一週間以上前から予約できます。
貴重な思い出作りになりますので、ぜひ!
さて、乳搾りまでしたら、今度は搾りたてのお乳を使ったメニューも!
という事で、牛舎から歩いてすぐの所にある関口牧場の直売所にやってきました。
こちらでは、関口牧場の牛さんから朝採れたばかりのお乳を使った、
ソフトクリームが販売されています!
ボリュームたっぷり!
ミルクの他に、3日ごとに合計60種類以上の味が楽しめます。
関口さんの奥さんの手作りです。この日は桃の味!
濃厚なミルクと、生の桃を使った「本物の味」が堪能できます。
遠くからいらっしゃる常連さんも多いというこちらのソフトクリームは、
一つ300円で販売されています。
こちらの他にも直売所「すかなごっそ」、「よこすかポートマーケット」、
「横須賀しょうぶ園」、逗子にあるソフトクリーム専門店「モーモーズ」、
「八景島アクアのバナナ館」の五ヶ所で販売中だそうです。
もちろん、絞りたての牛乳や、ジャージー牛の各種牛肉も販売しています。
さらに!関口牧場の新作として置いてあったのが、
「よこすか関口牧場ジャージーカレー」!
関口牧場で育てられたジャージー牛の牛肉がふんだんに使われたレトルトカレーです。
通常は一つ550円となっていますが、
ソフトクリームをお買い上げの方は500円で販売しているそうです。
「関口牧場」の直売所の営業時間は、午前11時から午後5時まで、
11月からは午後4時までの営業となっています。
また、月曜日が定休日で、祝日の場合は翌日が定休日となります。
よこすか関口牧場