
今週は、JA Fresh Marketの田んぼ、
「JA Farm まりころ」がオープン!
横浜市青葉区で、田植えにチャレンジしました!
「田奈恵みの里」で体験水田の講師をされている、
高橋啓司さんにお話を伺いました。
こちらは、横浜市より平成11年、
恵み豊かな里づくりを進めようと、
「田奈地区恵みの里」第1号店に指定された場所。
地元の農産物の販売や、市民の皆さんと農業体験もしています。
まずは、収穫への第一歩!苗を植えるところから!
頼もしい助っ人、JA田奈 青壮年部の
三澤元芳さんと一緒に苗を植えました!
足を置く位置を確保するだけでも精一杯!
およそ15センチの間隔で苗を植えていくのですが…。
スタートしてすぐ腰にきました。
しかしながら、時間をかけて無事、苗植え完了!!
高橋さんからは、皆で頑張ったという事で?100点を頂きました!
この後は草とり、案山子作り、その後に稲刈りをやって、
脱穀、籾摺り。そして、おいしいお米が食べられるという事で、
今後もさらに頑張っていきたいと思います!
さて、田植え体験も終えて、ちょっと一息。
田んぼから近くにある、JA田奈の農産物直売所
「四季菜館」にやってきました!
直売所とは思えない、蔵の建物に入ってすぐ、
ズッキーニ、新じゃが、きゅうりなど、朝どれの野菜が並んでいました。
その他、農具や肥料など多岐に渡り商品が揃っています。
中には、苗植えをサポートして頂いた三澤さんの
ご自宅で作られている、玉ねぎドレッシングも!!
6月28日・29日には、
四季菜館で2周年イベントが行われます。
この2日間では、野菜の福袋、お花の福袋などが
用意されてあるそうなので、ぜひ足を運んでみて下さい!
田奈 恵みの里