
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
新春1回目は、三浦半島の名産、三浦ダイコン、
そしてプチ贅沢にピッタリなイタリアンを紹介します。
まずは、三浦の高梨さんのダイコン畑に!
三浦ダイコンの特徴は、形は、中太で、白くて大きい。
高梨さんは、加工品「まいるどたくわん」も作られており、
生産から販売までされています。
野菜や加工品は、「うらり店」「長井店」「三浦海岸駅前店」などの直売所
ネットでも販売されています。
そして三浦諸磯にあるイタリアンレストラン「ヴェント・エ・イル・レオーネ」に。
敷地内には、陶芸工房があり、今年夏には、ガラス工房も完成し、
全ての施設を総称して「風工房」。
レストランの「ヴェント・エ・イル・レオーネ」とは、「風とライオン」と言う意味!
店内にはグランドピアノそしてお店のシンボル、ライオンのオブジェも。
生演奏を聴きながらお食事できます。もちろんイベントもされています。
1月から新しくなったランチメニュー(スタンダードタイプ)を頂きました。
お店のスタッフの気配りも本当に素晴らしく、オーナーの人柄でその道のプロが
集って来たそうです。お店からは海も眺められ、本当に贅沢な時間と空間が味わえます。
新年の営業は、来週1月6日から、コース料理は10日からとなっています。
ご注意下さい。