
今週は、22日が冬至ということで、横須賀の冬至用カボチャ、
そして普段着で行けるフレンチレストランをレポートします。
冬至用のカボチャを訪ねて、JAよこすか葉山の農産物直売所「すかなごっそ」へ。
カボチャの出荷に来ていらっしゃった石渡さんにお話を伺いました。
そして自宅でカボチャの煮物を頂く事に。
冬至用のカボチャは、ねっとりしていてとても甘くて美味しかったです。
冬至用のカボチャは、「すかなごっそ」で売られていますが、
数が少ない貴重なカボチャなので、お早めにお出かけ下さい。
「すかなごっそ」の営業時間は、朝9:30から夕方6時まで、水曜定休です。
続いて、横須賀野比のフレンチレストランへ!
こちらのレストランは、普段着で行けるフレンチをコンセプトに
地元の食材を多く使用したお店です。
今回頂いたのは、ランチメニューのメインを2品。
お魚が舌平目のパネ・アングレーズ、ソースがブールブラン
お肉は、豚ロースのディクセル添え
シェフは、もともと帝国ホテルなどで腕を振るい、都内でお店を出されていたんですが、
夢でもあった地元におよそ3年前にオープンさせました。
「Chez Hiro(シェ・イロ)」の井口祐子さん、シェフの井口宏行さん。
横須賀野比のフレンチレストラン「Chez Hiro(シェ・イロ)」の営業時間は、
ランチが、11時30分から午後2時まで
ディナーが、夕方6時から夜9時まで
クリスマスディナーなど詳しいお問い合わせは、
046−803−1220