
今週は、「うまいものにはトゲがある」と題して
秋の味覚「栗拾い」体験と栗のスイーツをレポート!
まずは、足柄上群の中井町、境にある栗畑を訪ねました。
栗の木には沢山の栗が成っていましたし、地面にも栗の実が落ちていました。
この実を足で開いて、収穫しました。
そして、栗を使った料理を何と4品も作って頂きました。
栗ようかん、栗おこわ、蒸し栗、甘露煮!
お話を伺った関野正巳さん、そして料理を作って頂いた奥さんの八千代さん。
関野さんの栗は、中井町のさとやま直売所などで販売されています。
続いて、南足柄市の地産地消がモットーの洋菓子店「スワベ洋菓子店」へ。
地元の食材を使った沢山のケーキ。その他にも焼き菓子やジャムなども
足柄の栗を使った「足柄山」と名付けられたモンブランを頂きました。
お話を伺った代表の諏訪部泉さん。
0465-74-3382
JAからのお知らせです。
来月10月26日(土)小田原市で「農業体験de婚活2013」を開催します。
独身女性で農業に興味のある方、自然が好きな方、是非参加してみませんか?
イベントに関する詳しいお問い合わせは、
JAかながわ西湘組織広報課 0465-47-8183まで