
今週は、湧き水でひんやり爽快。
秦野の山葵田で収穫体験をレポート。また、山葵を使ったお料理も食べて来ましたよ。
お邪魔した「わさびや茶園」。「わさび」の「わ」を「和」に。
山葵田の風景。
山葵は、下から上に伸びるそうで、葉をかき分けると、すぐに見つけることができます。
体感温度は、10°くらい低く感じられ、とても気持ちいいです。
お話を伺った「わさびや茶園」の山口勇さん。
山葵を使った料理を奥さんの栄子さんに作って頂きました。
「焼きおにぎりのわさび茶漬け」
「山葵の白玉団子」「山葵の漬けのトースト」
山口さんが作っている和紅茶「ゴット・オブ・マウンテン」
そして特別に流しそうめんをして頂きました。自然の中で食べる冷たいそうめんは格別。
「わさびや茶園」の山口さんのご家族。