
今週は、川崎市宮前区で新種のブドウ「ベリーローザ」を栽培されている
ブドウ農園を訪ねました!
そして、女性に大人気、やみつきワンプレートランチを頂いて来ました。
まずは、ブドウ農園へ!
棚一面にブドウが、、、この沢山のブドウ、実は1本の木からなっているんです。
このブドウは、「ベリーローザ」という品種で、
鮫島さんが作り、そのほかごく僅かな方だけが栽培している珍しいブドウです。
出荷時期は、お盆過ぎだそうで、自宅のそばの直売所で販売されます。
お邪魔したときは、じゃがいもなどが売られていました。
ベリーローザを栽培している鮫島隆さん
そして同じ宮前区、尻手黒川道路沿いのカフェ「Cafe83」に。
ランチは、女性に人気のワンプレートランチの他、全部で6種類。
今回、評判のワンプレートランチを頂きました。
日替わりのお惣菜が4種類、グリーンサラダ、フォカッチャが付いています。
「Cafe83」は、元パティシエ、コック、接客業など
それぞれのプロフェッショナルが集ったお店なので、味も雰囲気も全て
「ヤミー(美味しい)」でした。
左からスタッフの開発尚美さん、宮副志乃ぶさん、オーナーの竹中真理子さん
詳しいお問い合わせは、電話090−4543−4531