
今回は横浜市長津田に春の味覚、たけのこ掘り体験!
そして地元田奈野菜を使ったイタリアンに行って来ました。
まず訪れたのは、長津田の中嶋芳貴さんの自宅裏の竹林。
既に、タケノコは大きく成長していました。
早速、中嶋さんのアドバイスを受け、専用のくわでタケノコを掘る事に、、、、
これはかなりの大物!
そして、無事をゲット!腕くらいのビックサイズ!
今回の収穫!大物からかわいいものまで。
早速、中嶋さんのお母さんに「きんぴら風タケノコ」を作って頂きました。
今回お邪魔した中嶋さんの家族と。
(左から)奥さんの貴子さん、お嬢ちゃんの琴羽ちゃん、中嶋芳貴さん
つづいて、田奈野菜を使ったイタリアンが評判の青葉台の
「トラットリア ピッツェリア レ アルカーテ」に!
ピッツァの生地を延ばし、桜えびと田奈のタマネギ、モツァレラチーズなどをトッピングした
ナポリピッツァを作って頂きました。
お店自慢の薪窯で焼き上げ、完成!
青のタイルが貼られた薪窯
つづいて、田奈産空豆の真っ黒窯焼き
田奈野菜の窯焼きバーニャカウダー
イタリアでも修行された店長でありシェフの内田健吾さん!
田園都市線「青葉台駅」から歩いて10分弱。
045-982-0488