
ふわっと巻かれた柔らかい葉っぱは今だけのごちそう!
三浦半島の温暖な気候でこの時期に育つ“春キャベツ”をレポートします。
横須賀市の角井緋瑳衛さんの畑を訪ねました。一面すべてがキャベツ!!
特に3~5月にかけて収穫されるものが、春キャベツと呼ばれています。
キャベツの玉が丸く巻く前、葉がふわっと広がっています。
あと10日もすると丸くなって収穫のピークを迎えるとのこと。まもなくです!
家族みんなが大好きな角井家のキャベツ!生でシャキシャキ食べるのはもちろん、
「春キャベツの塩漬け」が家族の大好物!ということでお宅を訪ねることに。
新鮮で色鮮やかな春キャベツの塩漬け!塩加減と歯ごたえがちょうど良い◎
JAよこすか葉山 農産物直売所「すかなごっそ」でも販売しているそうです!
そして、三浦半島の野菜をふんだんに使ったイタリアンダイニングへ。
「手づくりダイニング いたり庵」というこちらのお店、
たくさんある窓からは国道沿いに咲いていた満開の桜がよく見えました!
地元の野菜がたっぷり!ペペロンチーノには彩り豊かな10種類近く、
さらにリーフサラダには葉野菜だけで8種類も使われています。
オーナーシェフの川原智男さんが地元でオープンしたお店とのことで
近所の人が野菜を持ってきたり、地域のつながりの中で旬の食材が集まるそう。
1年中、季節の味を味わえそうです!
◆手づくりダイニング いたり庵
横須賀市大津町4-5-13
046-876-5045
営業時間 11:30~14:00 LO./18:30~22:00 LO.