
『ヤマトイモの味噌マヨ焼き』
材料(2人分):
ヤマトイモ 100g
味噌 大さじ1
マヨネーズ 大さじ4
ネギ 適量
作り方:
【1】 ヤマトイモは一口大に切る。(一部、星型に抜く)
【2】味噌とマヨネーズを合わせる。
【3】[1]を耐熱容器に入れて[2]をかけ、トースターかオーブンでこんがり焼いたら出来上がり。ネギを乗せて召し上がれ♪
ポイント:
◆相模原市の佐藤勝さんのヤマトイモを使っています。
◆お好みで一味唐辛子や練り辛子を加えてもよいですね。
『ヤマトイモと明太子の麦とろご飯』
材料(2人分):
ヤマトイモ 100g
明太子 1本
麦飯(押し麦入りご飯) 2杯分
刻み海苔 適量
作り方:
【1】 ヤマトイモはすりおろす。(一部、星型に抜く)
【2】明太子は薄皮から出し、[1]に加えて混ぜる。
【3】[2]を麦飯にかけ、刻み海苔を乗せて出来上がり♪
ポイント:
◆相模原市の佐藤勝さんのヤマトイモを使っています。
◆お好みでめんつゆやお醤油を加えてもよいですね。
『ヤマトイモときなこのお星様蒸しパン』
材料:
ヤマトイモ 100g
薄力粉 100g
きなこ 50g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 80g
サラダ油 大さじ3
作り方:
【1】 ヤマトイモはすりおろす。(一部、星型に抜く)
【2】材料を全て混ぜ合わせる。
【3】星型の耐熱カップに入れ、星型のヤマトイモを乗せる。
【4】蒸し器で蒸したら(15~20分程)出来上がり♪
ポイント:
◆相模原市の佐藤勝さんのヤマトイモを使っています。
◆神奈川県産の薄力粉ときなこ(津久井在来大豆)を使っています。
◆「宇宙」がテーマの「さがみはらスイーツフェスティバル2012」に参加している西洋菓子「海援隊」さんのお菓子にヒントを得て作りました。
◆お好みで生地に塩を加えると味がしまります。蒸しパンミックスやホットケーキミックスを利用してもよいですね。
◆星型のカップや蒸し調理用の器具(鍋に入れるプレート)は100円ショップで購入出来ます。蒸し調理用の器具の代わりにザルを使ってもOK。
◆蒸す時には鍋の蓋をふきんで覆うようにして、蒸しパンの上に水滴が落ちるのを防ぎましょう。