
『鯵のアクアパッツァ ゆめみちゃんドレッシング』
材料(2人分):
鯵(干物でもOK) 2尾
[お好みの野菜] ミニトマト 6個、大ひらさやインゲン 6本、バナナピーマン 6本
オリーブオイル 大さじ1
ゆめみちゃんドレッシング 大さじ4
作り方:
【1】 [お好みの野菜]は食べやすい大きさに切る。
【2】 オリーブオイルを熱したフライパンで鯵の皮面を焼いたら裏返し、[1]を加えて焼く。
【3】 [2]に水150ccを加えて鯵に火が通るまで煮たら、ゆめみちゃんドレッシングをかけて出来上がり♪
ポイント:
◆JAあつぎ ファーマーズマーケット「夢未市」の鯵とゆめみちゃんドレッシング(タマネギ)、ミニトマト、大さやインゲン、バナナピーマンを使っています。
◆お好みの魚と野菜でアレンジしてくださいね。
『鯖のカリッと焼き 彩りナスのせ』
材料(2人分):
鯖(切り身) 2切れ
長ナス(紫、緑、白) 適量
青じそ 2枚
片栗粉 適量
胡麻油 大さじ2
ゆめみちゃんドレッシング(ナス) 大さじ2
作り方:
【1】 鯖は片栗粉を全体によく付ける。
【2】 長ナスは細切りにして水にさらす。
【3】 胡麻油を熱したフライパンで[1]を焼く。
【4】 お皿に青じそを敷き、[3]を置いたら、[2]を乗せ、ゆめみちゃんドレッシングをかけたら出来上がり♪
ポイント:
◆JAあつぎ ファーマーズマーケット「夢未市」の鯖とゆめみちゃんドレッシング(ナス)、長ナス、青じそを使っています。
◆紫、緑、白の長ナスの色を生かす為、火を通さずに使っています。
『鯵のなめろう茶漬け 生姜の田舎漬けのせ』
材料(2人分):
鯵 2尾
ネギ 1本
おむすび生姜 適量
生姜の田舎漬け 適量
ご飯 2杯
だし 300cc
作り方:
【1】 ネギはみじん切りにする。
【2】 鯵は下処理をしてたたいたら、[1]とおむすび生姜を加えてよく混ぜる。
【3】 ご飯に[2]と生姜の田舎漬けを乗せたらだし汁をかけて出来上がり♪
ポイント:
◆JAあつぎ ファーマーズマーケット「夢未市」の鯵とおむすび生姜・生姜の田舎漬け、ネギを使っています。
◆おむすび生姜・生姜の田舎漬けは、市販の生姜の漬物や生姜+醤油で代用できます。
◆だし汁はお好みで塩やめんつゆ、お醤油等を加えてください。