
『ブルーベリーパンプディング』
材料(2人分):
ブルーベリー 適量
卵(鳳凰卵) 1個
牛乳 1カップ(200cc)
砂糖 大さじ2
食パン 1枚
作り方:
【1】 卵を溶き、牛乳と砂糖と一緒によく混ぜる。
【2】 食パンを一口大に切り、ブルーベリーと一緒に[1]に混ぜたら、耐熱容器に入れる。
【3】 トースターか200度のオーブンかレンジで卵液が固まるまで焼いたら出来上がり♪
ポイント:
◆高橋フルーツ農園さんのブルーベリーと小川フェニックスさんの鳳凰卵を使っています。
◆耐熱容器はマグカップやスチームケースでもOKです。
◆トースターやオーブン、レンジを使う代わりにフライパンで焼けば、フレンチトーストになりますよ。
『簡単ブルーベリーパイ』
材料(8個分):
ブルーベリー 適量
クリームチーズ 100g
砂糖 大さじ3
餃子の皮 8枚
作り方:
【1】 クリームチーズを室温で柔らかく戻したら、砂糖と一緒にブルーベリーを15粒程潰しながらクリームチーズに混ぜる。
【2】 耐熱の型に餃子の皮を敷き、[1]を乗せてブルーベリーを上に飾る。
【3】 [2]をトースターか200度のオーブンでこんがり焼いたら出来上がり♪
ポイント:
◆高橋フルーツ農園さんのブルーベリーを使っています。
◆耐熱の型(ココットやタルト型など)がなかったら、型は無しで、ミニピザ風にして焼いてもOK!
◆クリームチーズに卵1個+生クリーム80cc+砂糖大さじ2を加えて焼くと、チーズケーキ風になります。
『簡単ブルーベリータルト』
材料(12個分):
ブルーベリー 適量
クリームチーズ 100g
砂糖 大さじ3
ビスケット 12枚
作り方:
【1】 クリームチーズを室温で柔らかく戻したら、砂糖と一緒にブルーベリーを15粒程潰しながらクリームチーズに混ぜる。
【2】 ビスケットに[1]を乗せてブルーベリーを上に飾る。
【3】 [2]をトースターか200度のオーブンでこんがり焼いたら出来上がり♪
ポイント:
◆高橋フルーツ農園さんのブルーベリーを使っています。
◆ビスケットの代わりにクラッカーやクッキーでもよいですね。
◆クリームチーズの代わりに、一晩水切りしたプレーンヨーグルトで作るとクリームチーズよりローカロリーになります。