
おはようございます!
食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」198回目の放送では【鎌倉の人、もの】として大船観音寺の僧侶の櫻井祥法(さくらいしょうぼう)さんにお話を伺いました。
JR大船駅西口の高台から臨む大船観音寺の高さ約25メートルの白衣観音の胸像は、通称「大船観音」と呼ばれ、地元はもとより沢山の方々に親しまれています。
最初は立像や坐像の案もあったものの、地盤の関係で半身の胸像になったのだそうです。
観音様はライトアップを行っていて、ガン予防PRでは黄色、糖尿病予防PRではブルー等PR内容により色を替えてライトアップしています(PR内容のイメージカラーにライトアップしていて、16色対応しているとのこと。夜桜の時はピンクです)。
観音様は背中側に胎内への入り口があり、拝観することができます。
櫻井祥法さん:「胎内には25/1の大きさの観音様が祀られております。観音様が作られる工程や未完成であった時の写真などの展示もございます。さらに平和を願い、つくられた千体仏があります。観音様への伝言帳もありますのでよろしければお書きください」
観音様と共にお花や煌びやかな飾りが設えられている明るい胎内。
戦没者や原爆被害に遭われた方々への慰霊と平和への願いが込められた千体仏が並んでいて、厳かな雰囲気がありました。
色とりどりの千羽鶴には多くの方の想いが込められ献納されています。
私も平和への祈りを捧げ、改めて平和の尊さを身に染みて感じました。
そして、大船観音寺と言えば、櫻井さんを含むお寺のSNS担当者による発信が人気で大きな反響を呼んでいます。
一昨年7月に【公式】大船観音寺(@oofunakannonji)さん / X (twitter.com)が「エクセルを教わる僧侶たち さっぱりわからない」と添えた画像ツイートは、大反響を呼びました。
下のお写真の石像のお地蔵様のポーズに合わせた「見ざる 聞かざる 言わざる」も、櫻井さんを始め僧侶の皆さんの表情とポーズが何とも愛らしくて幸せな気持ちになってしまいますね。
これからも櫻井さん達の投稿に目が離せません!
最後に櫻井さんからFm yokohama 84.7をお聴きの皆さんへのメッセージをいただきました。
櫻井祥法さん:「現在、大船観音寺では公式SNS Facebook、X、Instagramに力を入れております。普段お寺にご縁のない方でも見やすく、ちょっと笑えるような、そんな運営を目指しておりますのでよろしければご覧ください。また毎月限定御朱印を出しております。そちらもチェックしてみてください」
大船の街を見守る観音様を擁する大船観音寺は小さなお子さんが大人になってまた来てくれるようなお寺を目指しているとのことで、お寺に足を運ぶ方々のことをとても大切に想っていらっしゃるのがとてもよく分かりました。
櫻井さん、そして、先週、お話しを聞かせてくださったて大船観音寺の護持会 会長の小野田康成さん、ありがとうございました!
住所 〒247-0072 神奈川県鎌倉市岡本1-5-3
アクセス JR大船駅西口より徒歩5~10分
電話番号 0467-43-1561
FAX番号 0467-43-1562
開門時間 開9:00~閉16:00
参拝料
大人: 300円 (高校生以上)
子供: 100円 (小・中学生)
※幼児は無料
団体: 200円 (20名様以上)
https://oofuna-kannon.or.jp/
【公式】大船観音寺(@oofunakannonji)さん / X (twitter.com)
【公式】大船観音寺 | Kamakura-shi Kanagawa - Facebook
【公式】大船観音寺(@oofuna_kannonji_official) • Instagram写真と動画
鎌倉まめや長谷本店のディスプレイが模様替えしています。
冬の花と共に登場したのが節分の鬼さん達。
ディスプレイを担当されていらっしゃるのは以前、鎌倉まめやのスタッフをなさっていた桑田良子さんです。
来月2月3日(土)の節分に向けて、鬼の巾着入りの節分豆セット(税込864円)や、袖振大豆と黒豆の煎り豆がそれぞれ節分の和紙袋に入った福豆(税込324円)も販売中です。
商品をご購入のお客様にはご希望で鬼のお面をお渡ししています。
柚子と温州みかんのお豆さんがミックスされた「ゆず・みかん豆」(税込378円)は1月限定の販売なので、お買い逃がしなく!寒い冬も美味しいお豆さんで乗り切りましょうね。
季節の豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
鎌倉まめや公式LINEアカウントでは友だち募集中です。
月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けします。
是非、登録してご利用くださいね。
番組では、あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしています。
FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
応募をお待ちしております♪
鎌倉市観光協会の鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)
鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。
是非、チェックしてみてくださいね♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールでお送りください。
もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
ご応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************