
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」115回目の放送では【鎌倉の人、もの】として先週に引き続きKAMAKURA HOTELの支配人の小林麻紀さんにお話を伺いました。
場所を1階から5階に移動し、全16室ある中の1室のお部屋を見せていただきました。
ドアを開けると入り口で靴を脱ぐスタイルなので、自宅に帰って来たような感覚で寛げます。
卓袱台と座椅子のあるモダンな畳スペースの先にベッドが置かれ、外にはお部屋と同じ広さの専用テラス(リビングテラス)が広がっていて、鎌倉中心部の景色を望むことが出来ました。
小林 麻紀さん:「こちらは最上階にございますデラックスツインウエストと言うバルコニー付きのお部屋でございます。
19畳のお部屋に大人4名様がゆったり過ごせる広いバルコニーがついたお部屋となっております」
こちらのお部屋の一押しポイントを伺いました。
小林 麻紀さん:
「なんといってもこちらの広いバルコニーでございます。
桜や紅葉など四季折々の景色をゆっくり贅沢にお楽しみ頂けます。
景色を楽しみながら甘味とお茶をお楽しみいただける甘味セットを6月より販売しておりますので是非ご利用いただきたいです!!」
お部屋の内部も隅々までこだわりが感じられます。
湯吞茶碗は鎌倉の陶芸家・岡崎慧佑氏の作品で、KAMAKURA HOTELに馴染む湯吞をオリジナルで制作していただいたのだそうです。お茶請けには鎌倉まめやの豆菓子を置いてくださっていました。
お風呂やお手洗い等の水回りもとてもお洒落で清潔感があります。
KAMAKURA HOTELオリジナルオーガニック石鹸は使い切りサイズにカットされていて、おはじきと共にプレートに置かれているのもセンスを感じます。
フランスの海洋成分をベースとしたコスメブランドAlgothermのアメニティも。
そして、KAMAKURA HOTELと言えば、最近大ブームのサウナが宿泊者限定で利用出来るとのことで、その気になるサウナについても伺いました。
小林 麻紀さん:
「当ホテルのサウナは90分間完全貸切制でございます。
プラベート空間でゆったりと整って頂ける為、格別なお時間をお過ごし頂けます。
ご朝食でもお出ししているオーガニックの煎茶をロウリュウでも使用しております。
非常に香ばしい香りがするので、心身ともにリラックスして頂けます。
また、木曜日限定でほうじ茶ロウリュウも行っておりますが今月より、鎌倉にありますCHABAKKA TEA PARKSさんのカモミールほうじ茶を使用させて頂いております!!
スタッフ大絶賛の本当に良い香りなのでぜひ皆様にもお楽しみ頂きたいです!!
サウナはオープン当初より非常にご好評頂いておりまして2021 年のサウナシュランも獲得させて頂いております」
最後に小林さんからFm yokohama 84.7をお聴きの皆さんへのメッセージをいただきました。
小林 麻紀さん:
「KAMAKURA HOTEL はオープン以来、本当に有難いことに大変多くのお客様にお越し頂いております。
竹をあしらったフロントで和の雰囲気を感じながら抹茶を点てて頂けたり、お着物を来て人力車に乗っていただけたりと和を感じながらお寛ぎ頂けるホテルとなっております。
桜やあじさい、紅葉など季節を楽しんで頂ける鎌倉へお越しの際は是非KAMAKURA HOTELへお越し頂き、サウナや拘りのご朝食を是非お楽しみくださいませ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております」
小林さん、ありがとうございました!
KAMAKURA HOTEL
〒248-0012
神奈川県鎌倉市御成町12-27
TEL: 0467-55-5380
https://kamakurahotel.jp/
アクセス JR、江ノ電「鎌倉駅」西口より徒歩約2分
明日6月19日(日)は父の日ですね。
鎌倉まめやではお父さんへの感謝の気持ちと共に贈るお豆さんのセットやラッピングを取り揃えています。
お父さんが好きそうなお豆を詰めたアソートセット「父の日セット」(税込594円)。
お箱入り商品にはネクタイ柄の掛け紙を、袋の商品には父の日シールをお付け出来ますので、ご希望の方はお会計の際にスタッフまでお声掛けくださいね。
父の日は鎌倉まめやのお豆さんでお父さんと一緒におやつにしたり、晩酌したりするのも素敵ですね。
家族での美味しい時間になります様に☆彡
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
******************************************************************