鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~鎌倉市観光協会 小室裕司さん~前半 】

おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。

「鎌倉まめヴィアージュ」71回目の放送では【鎌倉の人、もの】として鎌倉市観光協会の広報の小室裕司さんお話を伺いました。

昨年は6月13日20日にお伺いし、小室さんに鎌倉市観光協会の事や「2020納涼うちわ」について、お話を聞かせていただきました。↑昨年の濱岡朝子先生が描いた「花づくし」という納涼うちわ

納涼うちわは1977年に漫画家の横山隆一さんが描いた作品が1作目で、それ以来、毎年、鎌倉ゆかりの作家さんたちにうちわの絵柄を描いて頂いていそうです。

そんな納涼うちわは今年も制作され、6月1日から販売しているとの事で、今年はどんなデザインになっているのかお尋ねしました。

小室裕司さん:「今年は鎌倉在住の日本画家の松岡美樹子先生による「夢花火―時計草―」というタイトルが付いたうちわです。今年も鎌倉の花火大会は中止となってしまったのですが、地元にお住いの松岡先生が毎年楽しみにしていた鎌倉花火大会を思い描いて、パッと咲いた時計草を、花火に見立てて描いたとおっしゃっています。そんな作家さんの想いを感じてみると、また趣きが違ってくるかもしれません」

実際に手に取って間近で見させてもらうと、雄しべ(3本に分かれた赤~黒の部分)と雌しべ(5本に分かれた黄色~黄緑色の部分)、副花冠(放射状に複数広がる赤紫~白~紫の部分)がとても繊細に描かれていて美しく、ベースの紺色と相まって正に花火の様にパッと華やかに花開いています。

どこで購入できるのかお伺いしました。

小室裕司さん:「鎌倉駅西口にある鎌倉市観光協会の事務所窓口か、観光協会HP内にある納涼うちわのネットショッピングからもご購入いただけます」

鎌倉市観光協会は、JR鎌倉駅西口改札出て左側の江ノ電ビルの4階に鎌倉市観光協会事務所があります

・料 金:1本 350円、100本以上320円、300本以上300円 *いずれも税込
・時 間:午前9時00分~午後5時00分まで *平日のみ
・場 所:鎌倉市観光協会事務所(鎌倉市御成町1-12 江ノ電ビル4F)

通販サイトSTORESでも購入できます。

https://kamakura-info.stores.jp/


まだまだ残暑厳しいこの時期にはこちらの「2021納涼うちわ」があればとても便利で風流ですよね♪


【プレゼントのお知らせ】

鎌倉市観光協会製作の「2021納涼うちわ」5名様プレゼントします。

メールの件名に【納涼うちわ希望】、本文に、

・住所
・お名前

・電話番号

をお書きの上、メールアドレスmame@fmyokohama.jp宛に送ってください。

当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

先週紹介した「豆の彩」や「夏の豆 籠入り」は、さりげなく「2021納涼うちわ」と一緒に撮影しました。

 
只今、鎌倉から長谷エリアの間の6商店街では、毎年恒例のみずたまてん(みずたまのモチーフが、鎌倉の商店街と街を彩るデザイン・アート企画)が9月20日(月)迄、開催されています。
 
このコロナ禍をみんなで乗り越えていこうというメッセージを込めて「みんなでがんばろう!鎌倉」と描かれたのれんを掲出中です。
鎌倉まめや長谷本店では「ソーダ豆」がみずたまてん特別価格の324円(税込)で販売されていますので、みずたまを見つけながらみずたまてんならではの特典を楽しんでみてはいかがでしょうか♬

*****************************************************************************

「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。

メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp

・鎌倉のオススメスポット情報
(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・  冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号

を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪

*****************************************************************************

top