
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」67回目の放送では先週に引き続き【鎌倉の人、もの】として、JR鎌倉駅東口から徒歩5分、鎌倉まめや小町通り店のお隣にある和風喫茶「くるみ」の店主・原山早苗さんにお話を伺いました。数あるメニューの中から原山さんの夏のおススメ「氷小倉宇治みるくクリーム 白玉トッピング」をいただく事に。
こちらは、くるみ一番の人気のかき氷を白玉でバージョンアップさせたもので、氷に宇治、白玉、小豆餡、抹茶アイスと言ったくるみのこだわりの全てが詰まっています。
いただいてみると、カリッと粒感のある氷にはしっかりと濃いお抹茶がしみ込んでいて清々しい香りと仄かな苦みがあり、一番下の小豆とよく合う事!
その氷と宇治、練乳、小豆と共に白玉をいただくと、もっちもちの程よい弾力がありました。
原山早苗さん:「ふわふわの氷ではなくて、少し歯応えがある昔ながらの氷をうちは狙っています。白玉は下に入っているので少し硬くはなりますけれども、もちもち感がいいかしらと思っています。お抹茶をうちで溶いていますので、いわゆる宇治シロップとは違いまして、本当に始めからお砂糖少しと混ぜて、それを今度は湯冷ましで軽く溶いて毎日作っています」
白玉は、材料から練り方、茹で方にもこだわっているので、艶々でぷるんとしていて、もっちり感があります。
白玉をより堪能したい方は、小倉白玉や小倉白玉クリーム(アイスはバニラか抹茶をお選びいただけます)をどうぞ♪
黒豆や寒天が大好きな私としては、低糖黒豆かんてんクリームも気になります。
どれもお客様の事を考えて手間を惜しまずに作っているのが伝わってきます。
そんな原山さんにとって、長年見てきた鎌倉の街について伺いました。
〒248-0005
鎌倉市雪ノ下1-5-38
TEL:0467-23-1818
営業時間:
月-土曜 13:00-18:00
日曜祭日 12:00-18:00
(ラストオーダー17:30)
定休日:金曜
*悪天候日はお休み
*夏季・繁忙期は開店時間を早め、金曜日も営業
*新型コロナウィルスの影響等で変更がある場合がありますので、店舗までお問合せくださいませ。
内容はカンマンベールチーズ・マヨネーズ・ソーダ・海鮮ミックス・青さわさび・そら豆カレー・湘南ゴールドの7種が各3個合計21個入りです。
先週、御紹介した鎌倉まめやシァル鎌倉店の夏のディスプレイに続き、各店舗で新発売されたアソートセット「金魚」(7種が各1個合計7袋入り税込み540円)を中心とした夏らしい売り場を展開中です。
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************