鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~鎌倉まめや 桐山章伸さん~後半】

おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。

「鎌倉まめヴィアージュ」42
回目の放送では【鎌倉の人、もの】として先週に引き続き茅ヶ崎にある鎌倉まめや商品センターにお邪魔しました。

こちらの商品センターでは主に商品の小分け包装・発送作業を行っているのだそうで、実際にどんな作業が行われているのか、鎌倉まめや代表取締役の桐山章伸さんに案内をしていただきましょう!

まずは帽子で髪の毛をしっかり隠し、鏡で全身をチェックしながらコロコロで衣類のホコリ類を取り除き、エアーシャワーで衣服に付いた粉塵やホコリを吹き飛ばします。

靴の裏の汚れや付着物もしっかり除去!

手洗いもダブルで行った後、作業部屋に入ると、何やらスケルトンの機械がずらりと並んでいます。

こちらの商品センターでは約50名程の従業員の方がいらして、この日はその内の25~30名位の方が出勤していました。

↓ガラス内を覗くと、鎌倉まめやの「濃厚ショコラ」がいっぱい(美味しそう)。

↓こちらには、「マヨネーズピーナツ」が入っています(食べたいっ)。

この機械を使いながらスタッフの方が量のコントロールをし、袋詰めをし、パッキングしていました。

人の目でしっかりお豆を確認しながら、微調整を行っているのですね!

桐山さん:「殆どが粒の大きなものが多いので、人間の手でないと袋詰めが出来ないという商品です」

複数の種類のお豆等が入る商品は、スタッフの方が一から計量を行っていました。

↓こちらは「湘南ミックス」

落花生や大豆、えんどう豆、そら豆、南瓜の種、アーモンド、片口いわし等、20種類以上の豆菓子のミックスなので、均等に入れる為にも、人による手作業が必須です。

「アーモンドフィッシュ」も手作業で計量・袋詰め・パッキング・シール付けがされていました。

先には、作業台で黙々と作業をされているスタッフの方々。

袋詰めとパッキングされた商品「木苺のチーズケーキ」を平らにならして、ラベル貼りを行っています。

割れやすいお豆なので、人の手で優しく均す必要があるのですね。

こちらの機械は(オンエアで賑やかな作業音が届きましたでしょうか?)プシューッという音と共にベルトコンベアでテトラパックの商品が流れて来て、たまに手前のバーで商品を弾いています。

機械で異物混入や軽量のチェックをして、規格外のものは弾いているのですね。

奥でスタッフの方が「小磯ピー」の配合具合を考慮しながら小分けにし、機械がテトラパックに詰めて、ベルトコンベアに流れる仕組みになっています。

テトラパックにパッキングされたものは、スタッフの方々がアソート商品に合わせてピンキングし、袋詰めしていきます。

それらが箱に入れられて、配送先毎に仕分けられ、商品センターから出荷されています。

想像以上に人の目と手で行う作業が多い事を実感し、驚きました。

これも、「手作り感」を持たせながら、「安全・安心」なものをお客様に届けたいという鎌倉まめやの想いがあるからこそですね。

今まで以上に手に取る鎌倉まめやのお豆さん達が愛おしくなってきました。

最後にリスナーの皆さんへのメッセージをお伺いしました。

桐山さん:「もうすぐ節分もあります。節分豆等揃えてお待ちしておりますので、また鎌倉にお越しの節には、宜しくお願い致します」
鎌倉まめやのお菓子で、手作り感のある美味しさを楽しんでくださいね♪
 

*****************************************************************************

「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。

メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp

・鎌倉のオススメスポット情報
(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・  冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号

を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪

*****************************************************************************

top