
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
今週は、先週のお豆のチカラでお話しした三月豆と鎌倉の名産品・しらすを使ったアヒージョを紹介しました。
アヒージョと言うのはスペイン料理で、野菜やキノコ、海産物をオリーブオイルとニンニクで煮込んだお料理です。
今が旬のしらすは、和風料理に使われるイメージもありますが、スペイン料理ではもちろん、イタリア料理のパスタやピザにもよく使われますね。
「三月豆としらすのアヒージョ」
材料(2人分):
サヤエンドウ 6さや
スナップエンドウ 6さや
空豆 4さや分
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ5
しらす 50g
鷹の爪 1本
塩・胡椒 適量
作り方:
1)サヤエンドウとスナップエンドウは筋を取り、空豆はさやから出しておく。
2) ニンニクをすりおろす。
3)オリーブオイルに2を入れて火にかける。
4)ニンニクの香りがしてきたら、1を加える。
5)全体を混ぜ合わせ、塩・胡椒を加えて味を調える。
6)しらすと鷹の爪も加えて混ぜ合わせる。
7)出来上がり♪
*空豆の薄皮が気になる場合には、先に空豆を軽く下茹でして、薄皮を剝いてから加えます。
*お好みで焼いたバゲットをオイルにたっぷり浸して食べると美味しいです。
*余ったオイルをパスタに和えるとペペロンチーノ風になります。
鎌倉まめや長谷本店の秀島さつきさんに召し上がっていただきました。
「色合いが綺麗ですね。お塩の味がしっかりしているから、パンによく合います。クラッカーにのせて、カナッペにしてもいいですね。パスタにも合いそうです」
いよいよ来週22日(水)の朝10時に鎌倉まめやCIAL鎌倉店がオープンします!
オープン記念として1日50個限定のお得なセットも御用意していますので、3月22日(水)は鎌倉まめやCIAL鎌倉店に是非、お越しくださいね♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってくださいね。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいませ。
*****************************************************************************