鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

「お豆のグリーンスムージー」

こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。

今日は、今月からの新年度や新生活のスタートに新しい習慣として始められそうな、朝のグリーンスムージーを紹介しました。

Dsc_0758_2

お豆の季節。
空豆絹サヤスナップエンドウインゲンetc…
せっかくフレッシュなお豆が揃う時季なので、色んなお豆を使いたいですよね。

Dsc_0635_2

そんな事で、今週は、お豆の中でも、空豆グリーンピースインゲンを使い、豆乳ベースグリーンスムージーを作ります。

 



「お豆のグリーンスムージー」

Dsc_0733_2

材料(2人分):
空豆 10粒(3~4さや)
グリーンピース 20g(10~12さや)
インゲン 6本
豆乳 150ml(3/4カップ)
ヨーグルト(加糖タイプ) 大さじ4
お好みのフルーツ(ここでは、キウイとリンゴ) 適量

作り方:
1)空豆とグリーンピースはさやから出してインゲンと一緒に茹で、空豆は薄皮を剥く。

P1030886

2)1と豆乳、ヨーグルト、フルーツをミキサーにかけて出来上がり♪

P1030890

*お豆は、この他に絹サヤやスナップエンドウ、モロッコインゲン、枝豆等でもOK!
*豆乳の代わりに牛乳で作っても。
*フルーツはキウイやリンゴの他にもバナナ、パイナップル(生)、オレンジ等、お好きな組み合わせで作ってみてくださいね。

Dsc_0791_2

出来ました~ トッテモカンタンデス!!

鎌倉まめや長谷本店さんの石丸晶子さんに召し上がっていただきました。

P1030892「美味しい! すごくヘルシーですね。これでちゃんと栄養が摂れます。お豆の風味がいいですし、色合いもいいですね。朝ご飯にピッタリ。素材の味やお豆の甘みが感じられます。これだけの食材を全部食べるのは大変だけど、この1杯で手軽にきちんと栄養が摂れるのがいいです」

このお豆のグリーンスムージーが、石丸さんのお仕事の力の源になったのならとても嬉しいです^^

P1030897

石丸さん、ありがとうございました!

鎌倉まめや長谷本店さんでは、お店の雰囲気も今月のお豆さんと同じく春いろです。

P1030933

鎌倉では、木々に芽吹いた新芽が優しい緑をしています。

春っていいものですね♪

********************************************************

番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非ぜひ応募してくださいね!

********************************************************

top