来週の月曜日、9月18日は敬老の日ですね! そこで今日は、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしたい、 カーグッズをご紹介したいと思います。 ◯シートクッション シートクッションには、腰や背中をサポ...
9月になり、ますますドライブの気持ちのいい季節になってきましたね。 ところで、9月・10月は 「自動車点検整備推進運動強化月間」として定められているのは知っていますか? 国土交通省や、自動車関係団体で...
今日は「防災の日」 1923年9月1日に発生した、関東大震災に由来しています。 これまでも何度かご紹介してきましたが、 いま一度、地震時の車での対処方法をチェックしておきましょう。 〜地震が発生した時...
「マッチングサービス」や「シェアリングサービス」という言葉ご存知ですか? 自宅などの部屋を貸したい人と、旅行などで部屋を借りたい人をマッチングする Airbnb(エアービーアンドビー)や、自分の車を使...
今日は、最近ではあまり見かけなくなった、 ちょっと懐かしい車の装備や機能をご紹介します。 今、ご家族で車に乗られている方、お父さんお母さんなどは 「そんなのあったねぇ〜」と懐かしんだり、 お子さんたち...
目的地に早く着くためには、高速道路が便利ですが、 あえて一般道を走ったり、高速道の通っていない場所をドライブするのも 楽しいと思います。 そこで今日は一般道ならではの楽しみ方をご提案したいと思います。...
皆さん普段、ドライブスルーを利用されますか? ファーストフードやコーヒーショップなどを利用される方も多いと思います。 色々調べてみると、全国には様々なドライブスルーがあったので、 ご紹介したいと思いま...
今日は、この夏に楽しめるモータースポーツをご紹介したいと思います。 まずは、8月5日(土)、6日(日)と、富士スピードウェイで、 SUPER GT 第5戦が行われます。 国内最高峰の人気を誇る自動車レ...
ETCは、高速道路でノンストップで料金を支払えるシステムですよね。 取り付けている方も多いと思います。 取り付けのメリットとしては… ・料金所で止まることがなくなるため(混雑している時は別として…)の...
今日はパンクについてのお話です。 JAFの出動理由の第2位が、パンクなどによるタイヤのトラブルです。 これからの夏、長距離の移動の機会もあると思いますので、 パンクへの備えをご紹介したいと思います。 ...