今月20日に最新号「横浜ウォーカー2019 4月号」が発売されています!! 今週は山本編集長をお迎えし、最新号の解説をしていただきました。 表紙は今月末に開幕するプロ野球ということで、横浜DeNAベイ...
先週、取り上げた横浜F・マリノスといえば日産スタジアム(横浜国際総合競技場)がホームスタジアムですが、今年9月から開催されるラグビーワールドカップでは日本戦・準決勝・決勝が開催されます! そこで先日行...
先月、Jリーグも開幕して、いよいよ春がやってくるのを感じますね。 現在発売中の「横浜ウォーカー3月号」では神奈川県内のJリーグクラブを特集した「神サッカー」特集も掲載されています。 J1に所属する3ク...
現在発売中の「横浜ウォーカー3月号」にはスーパー銭湯&日帰り温泉の半額クーポンがたくさん付いていることは先週お伝えしましたが、それに留まらず、あの横浜・八景島シーパラダイスのワンデーパス半額クーポンも...
今月も横浜ウォーカー最新号が発売されています! そこで今日は恒例の山本編集長をお迎えして「横浜ウォーカー2019 3月号」を紹介しました! この3月号ですが1年で最もオトクな号になっています!! 「衝...
インスタ映えという言葉が定着してもう数年経ちますが、横浜の魅力をそのインスタグラムを通じて発信しようという横浜市公式アカウント「@findyouryokohama」があります。 横浜の魅力を美しく切り...
現在発売中の「横浜ウォーカー2019 2月号」では、現在開催中の恒例行事、中華街の春節に関して掲載されています。 今年は予算やスケジュールに合わせて3つのパターンで春節が楽しめるように特集されています...
現在発売中の「横浜ウォーカー2019 2月号」では、「今年はスゴイよ!イチゴ狩り&イチゴブッフェ・スイーツ」と題して、県内でイチゴ狩りができる農場や、イチゴをふんだんに使ったスイーツ、有名ホテルで開催...
先週の放送でも触れていましたが、今年から「横浜ウォーカー」はリニューアルして、 月刊になりました!! 今夜は先週発売された「横浜ウォーカー 2019 2月号」を、おなじみの山本篤史編集長とともに紹介し...
昨年12月にKGU関内メディアセンターで第34回 横浜学「横浜と東海道」が開催されました。 お正月の風物詩、箱根駅伝のコースも大部分は旧東海道を通っています。難所として有名な権太坂など日本全国の方が知...