
インスタ映えという言葉が定着してもう数年経ちますが、横浜の魅力をそのインスタグラムを通じて発信しようという横浜市公式アカウント「@findyouryokohama」があります。
横浜の魅力を美しく切り取った写真に公式ハッシュタグ「#myyokohama」を付けて投稿された写真の中から1日1枚を紹介するという企画を毎日行っています。
そこで今日は、この@findyouryokohamaを運営している横浜市文化観光局横浜魅力づくり室の佐藤春香さんをお迎えしました!
この@findyouryokohamaですが、なんと国内の自治体の中で最も多い約44000人のフォロワーがいる人気アカウントなのです!!
リスナーさんの中にも#myyokohamaを付けて写真を投稿した方、更には見事取り上げられて世界中の方に写真を披露した方もいるのでは?
ホズミンも実は過去に投稿したことがありましたが選ばれなかったそう・・・
なので佐藤さんにその写真を見ていただき、選ばれやすくなるヒントをいただきました。
ホズミンが実際に投稿した写真はというと、
汽車道からランドマークタワーを映したものです。思ってたよりアーティスティックだ・・・
そしてもう一枚、
三渓園でアヤメの咲く時期に撮ったそう。
なぜ選ばれなかったのか、佐藤さん曰く
だそうです。西区や中区以外の郊外区が採用されやすそうな感じでしたね。
ぜひあなただけのフォトスポットを見つけて公式ハッシュタグ「#myyokohama」を付けて投稿してみてください。世界中の人が見てくれますよ!!
ホズミンは「海が見えてきたぞ~!」って言ってました・・・
いつも通りの正面からも。
3月15日(金)~3月17日(日)には象の鼻テラスでファンイベント「“Re” Find Your YOKOHAMA~横浜再発見~」が開催されます。
これまでに採用された写真を展示したり、写真を活用したモザイクアート、インスタ映えする写真の撮り方講座やワークショップ、参加者の交流会が行われるそう。
「“Re” Find Your YOKOHAMA~横浜再発見~」のページはコチラ
横浜市公式アカウント「@findyouryokohama」もご覧ください。
「横浜ウォーカー2019年2月号」は現在発売中です。
この季節を楽しむフルーツといえばもちろんコレ!「今年はスゴイよ!イチゴ狩り&イチゴブッフェ・スイーツ」特集、
横浜の恒例行事をお得に楽しむ「春節の中華街」特集、
未来の横浜そして神奈川が見えてくる「2019→2024、横浜・神奈川はこんなに変わる! 近未来予想図」特集などが掲載されています!
書店・コンビニなどでお買い求めください!
表紙は長澤まさみさんです。
◆最新情報が随時アップされている【横浜ウォーカー】のWEBサイトはコチラ