
先週の放送でも触れていましたが、今年から「横浜ウォーカー」はリニューアルして、
月刊になりました!!
今夜は先週発売された「横浜ウォーカー 2019 2月号」を、おなじみの山本篤史編集長とともに紹介しました!
一番の目玉特集は「今年はスゴイよ!イチゴ狩り&イチゴブッフェ・スイーツ」!
今まさに旬を迎えたイチゴですが、平塚や海老名、秦野など神奈川県内でイチゴ狩りを楽しめるスポット、ふんだんにイチゴを使ったスイーツを楽しめるショップがたくさん掲載されています。
赤レンガ倉庫で開催される「ヨコハマストロベリーフェスティバル」で2/6に先着100名様にイチゴのサンプリングがプレゼントされる引換券も付いています。その他、イチゴ農園の割引券もあります!
また、県内の有名ホテルで開催されるイチゴを楽しめるフェアやブッフェも特集されています。
毎年予約が難しくなるほど人気のイベントですが、なんと今年も「横浜ウォーカー」の読者限定で、横浜ベイホテル東急と横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの2会場を一日限りの貸し切りにして行われる「YW特別イチゴブッフェ」が開催されます!!
詳しい情報は本誌51ページをご覧ください。山本編集長はじめ編集部の方も参加されるそうですよ。
そして2月になると中華街の春節もやってきます。
今年は①二人で¥3980以下で楽しめるコース料理
②平日¥800以下のお得なランチ
③2人で¥1980以下で楽しめる食べ歩き
という「中華街で後悔しない3つの方法」として特集されています。
各コースも細かく紹介されていて、何度でも中華街を楽しめる内容になっています!
巻頭では「2019→2024 横浜・神奈川はこんなに変わる! 近未来予想図」と題して、みなとみらいエリアを中心に東京オリンピックやその後にどう変化していくのか年表とともに掲載されています。横浜ウォーカーで年表はなかなか見ない気が…山本編集長と昨年番組にも登場した倉持副編集長もイラストで登場しています。
ニュースになった山下公園にガンダムが来る事ももちろん掲載されています。
そして2022年に開講される関東学院大学横浜・関内キャンパスも!
バレンタインデーも近づいてきて今年のトレンドを反映したり人気ショコラトリーが手掛けるチョコレートも特集されています。
横浜駅をはさんで開催されるそごう横浜店と横浜高島屋のチョコレートフェアも対決形式で掲載されています。実際に足を運んで見比べてみては。
人気プロレスラーのポーズ!じゃなくて、リニューアルしてCHANGEのC、中華街の春節でCHINAのC、バレンタインのチョコのC、表紙の長澤まさみさんはキュートなのでCということで4つのCでポーズ。
「横浜ウォーカー2019年2月号」は現在発売中です。
この季節を楽しむフルーツといえばもちろんコレ!「今年はスゴイよ!イチゴ狩り&イチゴブッフェ・スイーツ」特集、
横浜の恒例行事をお得に楽しむ「春節の中華街」特集、
未来の横浜そして神奈川が見えてくる「2019→2024、横浜・神奈川はこんなに変わる! 近未来予想図」特集などが掲載されています!
書店・コンビニなどでお買い求めください!
表紙は長澤まさみさんです。
◆最新情報が随時アップされている【横浜ウォーカー】のWEBサイトはコチラ