スタッフの赤ワインです。 焚火部を始めてから、美味しそうな写真もたくさん届き始めました! まずは、横須賀市のみーすけさん。 ちなみに、僕が思うに、子供が「わぁー」というのは、 フタを開けたときの見た目...
スタッフの赤ワインです。 リスナーの皆さんからの釣果報告もだんだんと増えてきました。 まずは、相模原市のオトさん。 4/29(金)朝4時に出船して、 江ノ島沖の水深120メートル辺りで 初めてのヤリイ...
押忍!O2です! 今年の6月12日(日)に開催する「Mt.富士ヒルクライム」まで あと50日を切りました。 第1回大会から、マンゴー隊で出場しているのですが、 今年で8回目となります。 どんな大会かと...
スタッフの赤ワインです。 以前、番組で紹介した津久井浜観光農園のイチゴ狩り。 この時、ご招待に当選したラジオネーム「ももいろヨッシー」さんが、 嬉しいことに報告メールを送ってくれました。 GWには、キ...
スタッフの赤ワインです。 ここで、突然ですが…皆さんに問題です。 井手大介が持っている、このアイテムは一体、何でしょうか? 分かった人は、答えを、コメント欄に! たくさんのコメントありがとうございまし...
ヤマン! 井手大介です。 今日のメールはコケヤスさん、カマゲン! ボクは、自転車歴、数ヶ月で、 ポタリング&通勤目的で、ブルーノ“ミニベロ20”に乗ってます。 住まいの近所、最後の坂道が、すっごく急な...
博士じゃ。 わしが、相模湾の旬の魚と釣り方のうんちくを語る大人気のコーナーじゃ。 心して読むように。 今日は、「アカイサキ」じゃ。 アカイサキは、体型はイサキにそっくりじゃが、 ハタ科ハナダイ亜科アカ...
スタッフの赤ワインです。 今日は楽しいサーフィンの大会のお知らせです。 ザバーンのサーフィン大会「親子チャレンジ」でもお世話になっているNSA湘南西で、 NSA公認大会、湘南西20周年記念イベントでも...
スタッフの赤ワインです。 焚火部ステッカーをプレゼントするようになってから キャンプやバーベキューのメールが増えたように思います。 美味しそうな写真を送ってくれた人もいるので、紹介します。 まずは、ラ...
スタッフの赤ワインです。 OUTDOOR DAYの時には、 ザバーンブースに一番乗りで駆けつけてくれた ラジオネームなおやさん。 まだ自転車を持っていないのに、 Mt.富士ヒルクライムにエントリーして...