スタッフの赤ワインです。 先日、宣言した通り、毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。 ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。 「美味しそう!食べてみたい!こ...
スタッフの赤ワインです。 7/9(土)のザバーンでは、小笠原の母島を特集しました。 世界自然遺産に選ばれた小笠原。 「東洋のガラパゴス」なんて言われるほど、 生態系が独自で豊かなことが、世界自然遺産に...
スタッフの赤ワインです。 発売中のガルヴィ8月号の巻頭特集は、 巻頭特集は「子どもと楽しむキャンプ術」。 夏休みに向けての恒例企画で、ファミリーで楽しむキャンプ術が満載です。 さまざまなな自然を肌で感...
スタッフの赤ワインです。 いよいよ今から富士山に登ってきます! 井手大介は、「Mt.富士ヒルクライム」に出場して、 自転車では何度も「富士スバルライン5合目」まで登っていますが、 その先を自分の足で登...
スタッフの赤ワインです。 東日本大震災以来、様々な形でチャリティー企画を行ってきたザバーン。 井手大介は、チャリティーTシャツ「beatee」を作り、 イベント「OUTDOOR DAY JAPAN」の...
スタッフの赤ワインです。 今週は、釣りガールから釣果報告が届いていますよ! 金沢区のラジオネーム「おらさん」です。 木曜日にカサゴを釣りに千葉の外房にいきました。 夜中2時に出発。5時に出航。 30分...
スタッフの赤ワインです。 今日はアウトドア好きにピッタリな映画 「180°SOUTH(ワンエイティ・サウス)」を紹介! 『社員をサーフィンに行かせよう』という本でもお馴染み、 パタゴニアの創業者「イヴ...
ヤマン!井手大介です。 あさっての月曜に、富士登頂に初挑戦するにあたり装備の不安がいっぱいです。 晴天が続けば寒い気温に耐える服装をしていけばいいが、 問題は雨に降られたとき。 雨具を準備しても使わな...
スタッフの赤ワインです。 7/3(日)に本牧海釣り施設で行われた 陸っぱりシーバスの大会「第2回本牧ルアーフィッシングフエスティバル」に 僕とスタッフで参戦してきました! 今回は、この大会の企画を担当...
博士じゃ。 わしが、相模湾の旬の魚と釣り方のうんちくを語る大人気のコーナーじゃ。 心して読むように。 今日は、「クロアナゴ」じゃ。 クロアナゴは、最大で1.4メートル、10キロを超えるモンスターアナゴ...