今日ご紹介したのは、 「新潟県産ブランド里芋 砂里芋(さりいも)」 でした。 * フルーツを御紹介することが多い、 大田市場の達人とのコラボ企画で、 里芋の登場とは、 珍しいですね~! 私個人的には、...
今日ご紹介したのは、 「さつまいも 月見苑の シルクスイート」 でした。 * ラジショピでご紹介するのは、 3年目。 栽培自体が2012年に始まったという、 まだ新しい品種です。 以前、ご紹介する前に...
今日ご紹介したのは、 「ミルキー鉄男の がんがん焼き」 でした。 * 牡蠣の美味しい季節、 到来ですね~♪ 生で食べるのはもちろん、 鍋に入れても、 フライにしても、良し。 牡蠣の旨い食べ方って、 い...
今日ご紹介したのは、 「愛媛の新柑橘 紅まどんな」 でした。 * ラジショピで この紅まどんなをご紹介するのは、 おそらく今年で、 5年目になると思います。 (去年の放送では4年目っていう原稿だったの...
粘りだけは松前漬けに負けない 小林アナです。 ラジショピSPウィークの最終日は 『本数の子 黄金松前』!! ご紹介しました。 ご覧ください!! この黄金に輝く松前漬けを!!! 創業70年以上の歴史を誇...
今日ご紹介したのは、 「吉野家 冷凍牛丼の具 スペシャル価格 送料無料」 でした。 * 無性に食べたくなるときがありますよね、 吉野家の牛丼。 口にたっぷり頬張って、 むしゃむしゃかきこむ、 丼ものの...
今日は 『甲州百目あんぽ柿』をご紹介しました。 みなさん、『あんぽ柿』をご存知ですか 干し柿の一種ですが、 乾いてクシュクシュと粉を吹いたものではなく、 水分を残して半生状態の半透明の綺麗なオレンジ色...
今日ご紹介したのは、 「長崎のブランドみかん 出島の華」 でした。 * 今年の秋冬、 私に新しい習慣ができました。 それは、 毎日、みかんを食べること。 みかんが 体にいいっていう記事を読んだからです...
今日ご紹介したのは、 「さぬき紅」 でした。 * 去年の春に、 ハウスものを御紹介して大好評だった、 香川のみかん、 さぬき紅。 今年は、 露地物の旬でのご提供です。 出荷が12月上旬から中旬というこ...
こんにちは~ そろそろインフルエンザの予防接種を受けようかな~なんて考えている房ちゃんです。 房家の母は、私が風邪をひきそうになると、「ビタミンCを取りなさい」と いつも言うのですが そのせいもあるの...