
本日は、「年末年始のお茶」に
ついてご紹介しました。
年末に準備しておきたい日本茶
と言えば、〈大福茶〉。
平安時代から始まったならわしで、元日
に、結び昆布、梅干しをいれた
お茶を飲むと、一年無病息災で
いられるといわれる縁起ものの
お茶です。お茶屋さんによって
は、すべてはいっている大福茶
セット(おめでたい金粉入り!)
を売っていますから、そうした
ものを準備してもいいですし、
昆布と梅干さえあればお家で
作ることもできます。
もちろん茂木さんも毎年元旦に
大福茶をいただいています。
いただくと、神聖な気持ちに
なるんだとか。また、今年
一年こういう年にしよう!と
願いをかけながら飲んでいる
そうですよ。
また、新年のご挨拶、お年賀
にも日本茶がおススメです。
デザインのいい小さな茶缶入り
のものやキューブ型箱タイプ、
平袋にたっぷりはいったお茶
など、多彩なものがお茶屋さん
に揃えられていて、選ぶのも
楽しいですし、ティーバッグの
商品も多いので、会社などへの
お年賀にも、おススメです。2025年のぐりむのお年賀のお茶♪
切手を貼れば郵送もできます♪
もうひとつ年末年始に忘れては
いけないのが〈お茶の福袋〉!
いろんな種類のいいお茶がいっ
ぱい入っているのはもちろんの
こと、この時期にしか作らない
レアな風呂敷やバッグなども
入っていて、どれにしようかと
迷っちゃうほど。
ちなみに、12/1から発売開始で
もう手に入らないかもしれませ
んが…nana’s green teaさんの
今年の福袋はスゴイです。
出がらしの茶葉を表紙にすき
込んだノート(気になる)、鞄、
お茶を使ったクッキー、お茶
各種に、お店で使えるギフト
カード、さらに、360KYUSU
の¥1,000offチケットなど…
完全にお値段以上です。
他にも調べてみますと、お茶屋
さんによっては、お値段の2倍
以上の商品がはいっている福袋
もあるのだとか。宇治、静岡、
八女など、好きな産地がある方
は、そうした地方のお茶屋さん
のHPをのぞいてみると、きっと
うれしい福袋がみつかると思い
ます。チェックしてみては
いかがでしょうか。
番組では、年末年始もあなた
からのメッセージをお待ちして
います。ご紹介した方には、
番組オリジナルステッカーを
プレゼントしています♪
あて先は…ocha@fmyokohama.jp です。
『NIPPON CHA・茶・CHA』
今年も一年お付き合いいただき、
ありがとうございました。
来年もお茶とともに、よろしく
お願いいたします♪
****************
そして…お知らせです。
茂木さんの新著
「東京のおいしいボタニカルさんぽ」
発売中です♪ ぜひ皆さま♡