
本日の日本茶クイズは…
『かわいいお化けたちが迎えて
くれる日本茶カフェがある?!
Yes or NO?』でした。
答えは、YES!あります。
表参道に期間限定でオープン
しているポップアップカフェ
「ひやかし IPPODO TEA」。
京都のあの老舗のお茶屋さん
一保堂が開いたユニークな
カフェなんです。
「ひやかし」は、”暑い夏を
おいしく涼しく過ごす”をコン
セプトにしていて、それと同時
に気軽にひやかしに来て~♪と
いう想いも込められているそう
です。カフェのメインキャラ
クターは、湯気のお化けの
ひやかしちゃんです。イラストは、
Eテレの「シャキーン!」や連続
テレビ小説「おちょやん」の
タイトルバックなどを手掛けた
犬ん子さん。くすっと肝も冷やして欲しいと
いうことで、ひやかしちゃん
以外にも、ひやかしファミリー
がいて、店内にはこうしたお化
けが描かれていたり、提灯が
ぶら下がっていたりと遊び心
いっぱいのカフェになっています。
メニューは、冷たいお茶と温か
いお茶いずれもあり、スイーツ
メニューもあります。茂木さん
がいただいたのは、温かい新茶
です。 新茶には「冷や菓子」と
いうシャリシャリしたお菓子が
付いています。こちらは、京都
西陣の人気のお菓子屋さん聚洸
の琥珀羹(こはくかん)で、
ハッカ風味のお菓子とお茶の
組み合わせがとてもよかったそう。
また、ぜひカフェで挑戦して
欲しいのが、冷たい氷やアイス
のスイーツです!カフェメニュー
の監修を担当したのは、ツルミ
製菓の鶴見昂さん。氷もアイス
もひとつのカップの中にいろん
な味が隠されています。例えば、
ほうじ茶ソースのアイスは、
「どろた坊」という泥のお化け
の名前が付けられていて、砂糖
で作られた目玉がついた、まさに
泥のお化けのような見ため。カップの底には、メレンゲ、
その上にイチゴアイス、この上
にどろっとしたほうじ茶ソース
がたっぷりかかっていて、まわ
りにはパリッパリのロースト
ココナッツが散りばめられてい
ます。さらに隠し味にレモン
ピールものっているという複雑
な構成♡ほうじ茶ソースが濃厚
でまるでチョコのようで、最高
のハーモニーでした。こうした
冷たいスイーツには、温茶が
付いているのもうれしいところ
です。
老舗のお茶屋さんが遊び心いっ
ぱいで作ったポップアップ
カフェ、気になった方、ぜひ
お出かけくださいね。「ひやかし
IPPODO TEA」は、9月23日
まで表参道で期間限定オープン
です。定休日は水曜日!なお、
お店には、ひやかしちゃんグッ
ズなどの販売も行われています
が、現金が使えないのでご注意
くださいね。お出かけ前には、
HPをご覧ください。
◆ひやかしのHPはコチラから♪
◆一保堂さんのはInstagramはコチラから♪
************
番組では、あなたからのお茶に
まつわるお便りをお待ちしています。
日本茶クイズの出題やお茶のコレ
について知りた~いなど、ぜひ
お気軽にお寄せください。
アドレスは
ocha@fmyokohama.jpです。
お便りを送ってくださった方には、
番組ステッカーをプレゼントして
います。あなたからのお便り、
お待ちしておりま~す♪