NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

申し込むなら今がおススメ♪ お茶の木・茶畑オー ナー制度をご紹介☆

本日は、静岡の足久保ティー
ワークスの石川さんからご案内
を頂いたこともあり、茶畑
オーナー制度についてご紹介しました。

以前番組でご紹介したことも
ある足久保ティーワークスです
が、2020年から茶畑オーナー
制度を始め、今回で4年目と
なります。オーナーさんたち
にお茶を楽しんでもらえるよう
にと多彩なイベントを開催し、
毎年少しずつ内容を変化させ
茶畑オーナーを盛り上げて
いらっしゃいます。

今年は、名称を「マイ茶の木
オーナーセット」に替え、
足久保ティーワークスのブラ
ンド、はじまりの和紅茶や
春緑茶、ほうじ茶とクッキー
パウンドケーキ、ガレット
などの焼き菓子セット、さら
にフィルターインボトルが
付いた豪華セットが、春に
届けられます。これには、
開催イベントへの参加1回分
がついてくるそうです。なお、
マイ茶の木を植える体験も
セットに含まれており、こち
らは、4/67(土・日)に
開催予定とのことです。

その他にもオプションで、
贅沢スイーツセット(お茶を
使ったテリーヌが届くプラン)
もあったりと趣向をこらした
内容になっています。足久保
ティーワークスのマイ茶の木
オーナーセットの募集は、
今月31日が締め切り。気に
なった方はどうぞお早めに
チェックしてくださいね。


こうした茶畑オーナー制度は、
年を追うごとに増えています。
先駆者的存在で有名な
京都おぶぶ茶苑(世界中に
オーナーがいるそう)の他に、
長野県天龍村のなかや農園
以前番組でご紹介した歴史
ある茶畑の仙霊茶(兵庫)も
やっています。また、八女茶
ファンにおススメなのは、
福岡県矢部村の栗原製茶の
天空の茶畑 一坪オーナー
制度」です。

いずれも、オーナーになると、
年に何度か、さまざまな種類の
お茶が届けられ、茶摘みや
お茶づくりなどのイベントにも
参加できる…という内容に大体
なっています。今年は、その中
でも、ちょっとユニークなもの
を見つけました!四国は、
上勝阿波晩茶の桶オーナー制度
です。阿波晩茶は、徳島県の
山間部で作られる、ゆでて桶に
漬け込み、乳酸菌発酵させた
独特の風味のお茶。2021年に
国の重要無形民俗文化財にも
登録されています。この
桶オーナーになると、そんな
伝統的な阿波晩茶づくりを体験
でき、出来上がった桶分を
マイ茶として受け取ることが
できるんだそうです。

桶は大きなサイズなので、仲間
と一緒にわいわい作るプラン
から、桶をシェアして1㌔の
茶葉を受け取れるプランまで、
様々なものが用意されています。


 「いやいや、やっぱり地元
神奈川のお茶を盛り上げたいよ」
という方は、足柄茶ファーム
オーナー制度はいかがでしょう。
こちらの山北町の茶畑1坪の
オーナーになると、春と秋に
お茶がたっぷり届きます。また
5・6月には、茶摘み体験に参加
でき、お茶の天ぷらの試食も
できるそう。足柄茶ファーム
オーナー制度は、随時受け付け
いますが、茶摘みを体験した
いなら、早いうちに申し込みを
した方が良さそうです。 

こうした制度でお茶畑と繋がっ
ていると、普段の暮らしの中で
いただくお茶にも、より愛着が
湧いて、お茶づくりなどにも
興味が湧いてくると思います。
また、茶園に何度か足を運ぶ中
で、顔見知りができたりして、
もしかしたら第二の故郷みたい
に場所になっちゃうかもしれま
せん。

皆さんは、どこの茶畑が気に
なりましたか?ぜひ、気に
なったオーナー制度のページを
のぞいてみてくださいね♪

◆足柄ティーワークスの
「マイ茶の木オーナーセット」は、コチラ♪

◆福岡県八女の栗原製茶はコチラ♪

◆京都おぶぶ茶苑はコチラ♪

◆長野県天龍村なかや農園はコチラ♪

◆兵庫県の仙霊茶はコチラ♪

◆上勝阿波晩茶の桶オーナー制度はコチラ♪

◆足柄茶ファームオーナー制度はコチラ♪

※仙霊茶の茶畑です

************
番組では、あなたからのお茶に
まつわるお便りをお待ちしています。
日本茶クイズの出題やお茶のコレ
について知りた~いなど、ぜひ
お気軽にお寄せください。
アドレスは
ocha@fmyokohama.jpです。

お便りを送ってくださった方には、
番組ステッカーをプレゼントして
います。あなたからのお便り、
お待ちしておりま~す♪

top