NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

花粉症対策で飲むなら、べにふうきの紅茶と緑茶どっちがいい?!「べにふうき緑茶」のススメ☆

本日の日本茶クイズは  
『花粉症対策で飲むなら、
べにふうきの紅茶、緑茶、どっち
がいい?』でした。

答えは、緑茶!そうなんです。
スギ花粉などの花粉症やハウス
ダストなどのアレルギー症状に
効果があると期待できるべに
ふうき、ご存知の方も多いかと
思います。

べにふうきは、1965年アッサム
雑種の「べにほまれ」と中国種
ダージリン系の「枕Cd86」を
交配させて日本で作られた品種
なのだそうです。1993年に命名
登録され、その後、1999年には
べにふうき に含有されている
メチル化カテキンが、抗アレルギ
ー作用を有していることが明らか
にされました。

メチル化カテキンは、ポリフェ
ノールの一種で、茶葉に多く含ま
れるカテキンであるエピガロカテ
キンガレートの一部がメチル化
したもの。べにふうき以外にも、
「べにふじ」「べにほまれ」と
いうお茶の品種にも多く含まれて
いるそうです。

この「べに」という名前が付いて
いるのは、紅茶に適した品種なの
ですが、メチル化カテキンは、
残念ながら紅茶にすると酸化酵素
の働きで消失してしまうそうなん
です。な・の・で、べにふうきの
メチル化カテキン効果を期待する
なら、緑茶で飲むのがおススメ♪

しかも、5分以上煮出すと成分が
抽出されやすいので、ちょっと
面倒ではありますが、煮出して
成分をしっかり取りたいところ!
(番組スタッフは、小鍋で煮出し
たら、茶漉しで漉して、ガラスの
ポットに移して一日中少しずつ
飲んでいます) 

べにふうきは、粉末茶もわりと
手ごろなお値段で出ています。
便利な粉末茶でのべにふうきの
飲み方の注意点は、水に溶かすの
ではなく、熱湯でいれること!
よく混ぜてから飲んでくださいね。

また飲み始める時期は、花粉が
飛び始める1カ月半前から飲むの
が効果的とされています。…です
が、もちろん今からでもお試し
いただいて、来年はちょっと早め
に飲み始めるのがいいかもしれま
せん。
ただ、もはや一年中なにかしら
アレルギー反応がある方もいらっ
しゃいますよね。そうなると、
べにふうき緑茶は、一年中常備し
ておいてもいいのかもしれません。

近年は、研究熱心なお茶農家さん
も多く、淹れ方が丁寧に書いて
あったり、メチル化カテキンの
含有量を書いてあることもあり
ます!また、お子さんや妊婦さん
向けに、低カフェインのべに
ふうき緑茶もあるそうなので、
ぜひご自分にあったものを探して
みてくださいね。

なお、ショウガエキスを入れると
べにふうき 緑茶のアレルギー軽減
効果が増強されることが、ヒト
試験で確かめられているそう。

もっと詳しくべにふうき緑茶に
ついて知りたい!という方は、
農研機構のサイト詳しい情報が
載っていますので、チェックして
みて下さいね。

◆飲みやすいべにふうき緑茶/丸高農園さん

◆有機栽培のべにふうき/一心園さん

************
番組では、あなたからのお茶に
まつわるお便りをお待ちしています。
日本茶クイズの出題やお茶のコレ
について知りた~いなど、ぜひ
お気軽にお寄せください。
アドレスは
ocha@fmyokohama.jpです。

お便りを送ってくださった方には、
番組特製茶「ちゃちゃちゃのお茶」と
番組ステッカーをプレゼントして
います。あなたからのお便り、
お待ちしておりま~す♪

top