NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

お初です!国産プーアル茶のご紹介♪

本日の日本茶クイズはコチラ。
”日本でプーアル茶は作られていない⁈”
Yes or NO? 答えはノー。作られて
います。相当にレアだと思いますが、
日本のお茶農家さんでもプーアル茶を
作っているところがあるんです。
(見つけたスタッフも驚きました!)

皆さんは、プーアル茶を飲んだことが
ありますか?個々のお茶によって、
その味は異なりますが、どこか大地の
ような独特の味わいがありますよね。
近年では、ダイエットや健康に良いと
言われ、機能面でも注目されています。

プーアル茶は、黒茶(くろちゃ・こく
ちゃ)とも呼ばれ、緑茶や紅茶などとは
製法が異なっています。お茶の葉を摘ん
だ後に熱を加え、「荒茶」の状態にした
後に、菌をつかって発酵させているん
です。後から発酵させるので、後発酵茶
(こうはっこうちゃ)と言われています。

そんなプーアル茶、貴重な国産ものを
いただいてみました。茂木さんもなんと
初めてでした!いただいたのは、鹿児島
の崎原製茶さんのもの。

白・黒・金の3種類があり、茂木さんが
飲んだのは、白と金。こちら、熱湯を
注ぎ、2、3分蒸らしました。
ちなみに、台湾などのプーアルは煮出す
そうですが、崎原製茶さんのは煮出さ
なくてよいそうです。
(お手軽で助かりますネ!)

それぞれのお茶の味わいは…
・どちらも美味しかった!
・「白」はちょっと酸味が強めで、
「金」は、まろやかな印象
・疲れた時とかに「白」プーアルを
ゴクゴク飲みたい感じ!
・どちらも飲みやすくて、プーアルが
こんなに飲みやすいなんて驚き

…とのことでしたネ。

崎原製茶の崎原さんに伺ったところ、
プーアルは5、6年前から作り始めた
そうです。お茶の生産者の組合で、話を
聞いて作ってみたくなり挑戦したとの
こと!勉強のために、鹿児島県の焼酎の
試験場に通い、研究員の方にいろいろ
教えてもらい、試行錯誤を重ねて作って
きたそうです。

崎原製茶で使っているのは焼酎用の麹で
白麹を使ったプーアル茶「白」、黄麹を
使った「金」、黒麹を使った「黒」の
3種類があります。面白いのは、煎茶の
場合、お茶の葉を摘んですぐに蒸して…
とお茶づくりにスピード感が求められま
すが、プーアルの場合は、一次発酵、
二次発酵とややゆっくり作っていくので
崎原さんは、秋から冬にかけてじっくり
と作っていらっしゃるそうです。

「今後は、それぞれの麹の特徴をもっと
強く感じるように作っていきたい」と
おっしゃっていました。今後、どんな
お茶が作られていくのか楽しみですね。
国産プーアル茶が気になった方は、ぜひ
崎原製茶さんのHPをチェックしてみて
ください♪

◆崎原製茶さんはコチラから♪
「人生の合間に幸せを淹れよう」

******************
番組では、あなたからのお茶にまつわ
るお便りをお待ちしています。日本茶
クイズの出題やお茶のコレについて
知りた~い…など、ぜひお気軽に
お寄せください。アドレスは
ocha@fmyokohama.jpです。

また、茂木さんの新音楽ユニット
Yuge〻(ゆげ)の「Green Tea」も
ぜひチェックしてくださーい。

◆各配信はこちら♪https://linkco.re/DYp6tDgt


top