NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

お茶が飲みたくなる一冊 「美しい和菓子の図鑑」をご紹介♪

本日は、お茶が飲みたくなる一冊を
美しい和菓子の図鑑」(二見書房)を
ご紹介しました。

監修したのは青木直己さん。
1989年に
虎屋に入社、虎屋文庫の研究主幹として、
和菓子の歴史や文化に関する調査、研究
などを行ってきた方です。退職後は、
学習院大学や東洋大学で非常勤講師を
務め、時代劇のドラマなどで食文化の
考証も担当していらっしゃるそう。

そんな専門家が監修したこの本ですが、
決しておかたい本ではありません!
ページをめくるとかわいいイラストが
散りばめられていて、「へ~、こんな
お菓子があるのか~」「このお菓子は
こんないわれが⁈」など時間を忘れて
読みふけってしまう楽しい一冊です。
(イラストレーターのみの理さん
描く和菓子のイラストもかわゆい♪)


第1章 十二ヶ月の和菓子
第2章 人生の節目と和菓子
第3章 神仏と和菓子
第4章 「歴史」を彩る和菓子
5章 和菓子の基礎知識

となっていて、月ごとに楽しむ和菓子や
人生の節目で食べられる和菓子、また
全国で作り続けられている貴重な和菓子
の紹介など、約350個もの和菓子に
秘められた歴史や想いが紹介されています。

例えば、私たちになじみ深いお菓子
「どら焼き」も、元々は京都の東寺の僧
から依頼を受け、江戸末期に誕生したの
だそう。寺で作れるよう鉄板の代わりに
銅鑼の上で焼いたことからこの名前に。
しかも形は、ロールケーキのような
円柱形で、これを輪切りにして食べた
そう!

茂木さんが気になったのは、華やかで
見るだけでハッピーになる婚礼のお菓子
や愛知県の藤団子(とうだんご)。
平安時代に起源があり、江戸期には、
薬として重宝されてそう。カラフルな輪
のお餅があり、それらが麻ひもで結ばれ
ていて見た目もかわいいし美味しそう…。

秋は、お菓子も美味しい季節。
この図鑑を読んでいたらいろんな和菓子
を食べてみたくなること間違いなし!
その時は、ぜひお茶をお供に楽しんで
くださいね。

美しい和菓子の図鑑」(二見書房)
税別1727円で発売中。気になった方
チェックしてみてください。


******************
さて、番組では、あなたからのお茶に
まつわるお便りを心よりお待ちして
います。日本茶クイズの出題やお茶の
コレについて知りた~いなどぜひ
お気軽にお寄せください。
アドレスはocha@fmyokohama.jp
です。

そして、茂木さんのTwitter
ぜひチェックしてくださいね。

top