
本日の日本茶クイズは…
”神奈川県産の牛乳と
お茶を使ったアイスがある⁈”
YES or NO ?
答えは、YEEEESSSS!!
はい、あります。
伊勢原の石田牧場のミルクと秦野の
高梨茶園のお茶を使ったお茶のアイス。
その名も、ジェラート屋めぐりの
「高梨君の緑茶」アイスです。
めぐりは、2011年に石田牧場直営の
ジェラート屋としてオープンしました。
牧場の新鮮な牛乳を100%使っている
だけでなく、主に近隣の農家さんの新鮮
な果物や野菜(いちごやメロン、スイカ、
ブルーベリー、レモン、きな粉、かぼちゃ、
トマトetc)を使った季節ごとの多彩な
ジェラートが人気のお店です。
「高梨君の緑茶」は、そんなめぐりの
通年商品で、秦野でお茶づくりを続けて
いる高梨茶園の緑茶を使用しています。
(※現在、めぐりの店舗ではカップ商品での販売中です)
実は、めぐりには2017年に番組で
おじゃましたことがあります。取材時、
早めに着いて近所を散策したら、川が
流れていて、のどかな田園風景が
広がっていました。その風景の中に牛舎。
そしてすぐ隣にめぐりがありました。
なにより印象的だったのは、スタッフの
皆さんの笑顔♡素敵でした~♪
「高梨君の緑茶」アイス、以前は、
ミルクに茶葉を入れて煮出して作って
いましたが、現在は、粉末にした緑茶を
ミルクにいれて作っていらっしゃるそう
です。スタジオで「高梨君の緑茶」アイスを
いただいた茂木さん…
「抹茶よりも優しくて、ほんわか
癒される。しつこくないから何個でも
食べられそう(笑)。抹茶のアイスって
多いけど、煎茶のアイスは珍しいですね。」
そして番組から、ぜひおススメしたい
のが、緑茶のアイスに高梨茶園のお茶を
合わせて頂いて欲しいっ‼…贅沢の極みです。
ジェラート屋めぐりのアイスは、
オンラインショップで購入できます。
6個セットで4000円(送料・税込み)
また、ギフトの掛け紙も選べるように
なっています。なお、9/12までは、
敬老の日の早割で、少々お求めやすい
値段になっているそう。気になった方、
チェックしてみてはいかがでしょうか。
(秋にはさつま芋や栗のジェラートも
登場するそうです!)*******************
さて、番組では、あなたからのお茶に
まつわるお便りを心よりお待ちして
います。日本茶クイズの出題やお茶の
コレについて知りた~い…などぜひ
お気軽にお寄せください。
アドレスはocha@fmyokohama.jp
です。
そして、茂木さんのTwitterも
ぜひチェックしてくださいね。