
11月になりました。
紅葉のシーズンですね!
さて、本日の日本茶クイズはこちら!
『日本茶のインスタントの
ポタージュスープがある!?』
答えは…
YEEEEEESSSSSS!!!!
粉末になっていて、お湯を注ぐだけで
飲むことができるお茶のポタージュが
あるんです。
その名も“ポチャージュ”
静岡県の丸福製茶が2016年の秋に
発売開始したスープです。
種類は3種類!
静岡市の大河内産の一番茶・煎茶を使用した
「静岡茶とじゃがいものポタージュ」
静岡産の茶葉を使用した
「ほうじ茶ときのこのポタージュ」
そして
「抹茶ととうもろこしのポタージュ」
いずれもスープとお茶の絶妙な
バランスを探すため
1年かけて開発したそうです。
丸福製茶の方に伺ったところ…
「意外に美味しい!」という
感想を頂くのだとか(笑)
「お茶感が強いけれど
後に残る感じはポタージュ。
色もきれいで、見た目にも美しくて
食べても美味しいです。
3種類のなかでも気になったのは
ほうじ茶のポチャージュ。
ほうじ茶の香ばしさと
きのこの甘さがたまらなかった。
香ばしさを際立たせるために
粗めにひいてあるそうで
つぶつぶ感もあるんですけど
それが満足感もあって美味しかったです!
小腹がすいたときや
あと一品食べたいというとき
これしか飲めないけれど
栄養をとりたい!というときに
いいなと思いました。」
丸福製茶「ポチャージュ」
3種類入りで580円
(静岡茶・ほうじ茶・抹茶 各14g 1袋入)
ギフトセットやビッグサイズもあります。
静岡の主要な駅やサービスエリア
空港などで扱っている他
丸福製茶のオンラインショップでも
購入できます。
また、丸福製茶さんには
「こどものオチャ」という新商品があります。
小さなお子さんが
お茶に親しむきっかけになったら
ということで
商品開発をされたそうです♪
水出しでも美味しくはいる
オーガニックのお茶です。
ティーバッグなので
お子さんが自分で淹れたり
誰かのために淹れてあげることもできます。
お茶をいれて待っている間に
塗り絵も楽しむことができる
パッケージになっています!
◇丸福製茶オンラインショップ◇
番組では皆さんから
お茶にまつわるメッセージや
素朴な疑問・質問を
お待ちしています♪
ocha@fmyokohama.jp
◆DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
◆茂木さんLINEスタンプ☆
色んなサイズがあって、お茶の保存にも愛用しているpake
— 茂木雅世 MasayoMoki (@ocharock) November 5, 2020
丈夫。デザインも○ pic.twitter.com/YYzkTV1Yf1