NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

ヤギ農法で作られた日本のお茶がある?

620日は「ペパーミントの日」なんだとか…
冷茶にちょっと浮かべるだけで
爽やかな夏の味わいになります!
是非、お試しください♪


さて!本日の日本茶クイズはこちら!


「ヤギ農法で作られた日本のお茶がある?! 」

 

Yes or No!!

 

答えは…

Yeeeeeeeees!!!!!

 

そもそも“ヤギ農法”とは?

ヤギ農法は、静岡県牧之原市で
お茶づくりを行っている柴本俊史さん
行っている農法です。

ヤギたちに草を食べてもらい
その山羊のたい肥を茶畑に使用するという
循環型の方法で無肥料・無農薬の
お茶づくりを行っています。 

茂木さんがこのお茶と出会ったのは
お友達からお土産で頂いたのがきっかけ…

「ヤギのイラストの可愛さと
ちょっと珍しい農法で
作られているところに惹かれました。
ネーミングも今は変わって
すいーと緑茶として
販売されているんですが
当時はこってり味という名前で
販売されていて
その名前もずっと記憶にありました。」


柴本さんが作っているのは釜炒り茶のほか
烏龍茶や紅茶、微発酵茶など…
日本ではお茶の葉を蒸して作る
“蒸し製”が主流ですが
釜炒り茶は大きな釜で炒りながら作るお茶。
釜炒りは九州産が多く
静岡で作っているのは珍しいです。

柴本さんは静岡のお茶農家の3代目。
宮崎で2年半ほど研修を受け
紅茶や烏龍茶の製造の研究を行い
今までにない特徴のあるお茶を
開発したいと思ったそうです。

「お湯で淹れるだけじゃなくて
水出しの冷茶にしても香りがいいと思います。
これからの季節にもぴったり!
ずっと気になっていたウーロン茶を
先日ネットで購入してみたんですが
体にすーっとなじんで
柔らかくて上品な香り高さで
感動するほど美味しかったです。
優しい味わいなのでゴクゴク飲めちゃいます。
お菓子とか、和菓子とか
色々な食べ物とも合うと思います。
また“お茶殻が大きいので茶器が洗うのが楽”
とホームページにも書いてあったんですが
確かにそうでした(笑)」

 

ヤギ農法のお茶はネットで注文することができます。
https://kamacha.jimdofree.com/
是非チェックしてみてください☆

また、柴本さんからのメッセージです♪

「今年度からベニフウキ紅茶を作り始めました。
コンテストに入るレベルの作品茶をつくる
夏になりそうです。
また、新型コロナウイルスの影響で
県外はまだ解禁していませんが
茶事変という活動の中で
茶畑デッキでお茶を楽しめるスペースを
提供しています。」


とのことです!
最新情報は茶事変のサイトをご覧ください♪


番組では皆さんから、お茶にまつわる
メッセージや、素朴な疑問や質問を
お待ちしています
ocha@fmyokohama.jp
 

 

◆DIMEweb版にて
 茂木さんの連載記事がご覧頂けます
  ☆記事はコチラ

◆茂木さんLINEスタンプ☆

 

top